国立新美術館・東京ミッドタウン | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

イメージ 1

ことし1月に、六本木にオープンした国立新美術館と、3月にオープンした
東京ミッドタウンをのぞいてきました。

美術館は、国内最大級の展示スペースを持っているとやらで、ちょうど「モネ展」が
開かれていました。
1,500円也で入ったんですが、初期から晩年までのモネの作品が大量に展示されており、
見ごたえがありました。(人もハンパなく多かったけど)

おしゃれなカフェやフランス料理のレストランもあり、また来たいと思いました。

東京ミッドタウンは、ちょっと和風な雰囲気もある、またまたおしゃれな「複合施設」という
ヤツです。
余りにおしゃれ過ぎて入るのに気後れするようなお店が多々・・・ま、ちらっと外から
ながめるだけでいいか・・・って感じ!??

それにしても、東京って、都心にまだまだこんな超大型の施設が、それも周りにかなりな
ゆとりあるスペースを持ってつくられる余地があるっていうのがちょっとフシギ・・・??
緑も多くて、意外と自然豊かだし・・・。
そういうところが他の大都市とチガウ、ホントの大都市・・というか、東京の東京たるゆえん
というのか、魅力なんだろうな、きっと。