こんばんは(˘ω˘)♪
今日も一日お疲れ様でした𓂃❁⃘𓈒𓏸

先週の土曜日に
なんだかなあ
な出来事がありました

その日はお昼から
友達の家に遊びにいったんですが
友人宅からの帰宅途中

疲れたしごはん作るのも
めんどくさいしで
牛丼でもテイクアウトして
帰ろうかとなったわけです


そして自宅近くの
某牛丼チェーン店へ到着
ドライブスルーの
タッチパネルにて商品を選択



そしてそのまま提供口へ




店員  ◯◯円になります‪‪



定員 ありがとうございます
       ◯◯円のお返しです

       こちら商品です
       ありがとうございました




私  ありがとうございます


さあ商品を助手席において〜♪

帰りましょ〜♪



と、受け取った商品を

助手席に置こうとした

その時!!











バタン!






え?









えぇーー?




大学生くらいの男の子かな?
私に商品を渡し
私が商品を助手席に
置くか置かないか
くらいのタイミングで
(まだ車の窓は開いたまま)
提供口の窓をバタンと閉め
彼は私の前から姿を消しました真顔






閉めるの早くない( ゚д゚ )
駐車場には車が2台程で
特に混んでる様子はなし





今や飲食店も
来店後、機械で人数を入力し
指定された座席まで自分達でいき
メニューもタッチパネル
水もおしぼりもセルフサービスで
ロボットが料理まで運んでくる
そして食べ終わったら
セルフレジで会計をすませ
勝手に帰るような
飲食店もあるくらい…


コロナ禍もあり
非接触がかなり進み
便利になる一方で
それに伴って
人と人との関わりも
少なくなってきたなと
実感してる中での
今回の出来事(´・ω・`)

店員さんに非がある訳ではないんだけど
なんとなく機械的で
個人的に悲しい感じがしたなぁ汗

そんな事を思った週末の
出来事でしたぼけー

愚痴っぽくなっちゃった〜あせる





最後に可愛い実家猫で♥♥


またにゃฅ( ˙꒳​˙ ฅ)♡