今日は朝から
遊園地に行ってきました
ここは大人だけでは
行かないかなぁという感じで
小学校高学年くらいまでを
主なターゲットとした遊園地
そのため土日に行っても
混雑は全然なく
待ち時間もほぼ無し
1番長い待ち時間でも
15分もいかないくらい
開園が10時で
ちょうど時期的に
イルミネーションがはじまったので
どうせ入園料払うなら
イルミネーションも見たかったから
10時30分くらいに着けば
いいかなぁくらいの感じで
のんびり行ったら
駐車場手前付近からだだ混み

え、今日どした?

車全然進まんけど

早くも駐車場は満車に近く
それでもまだまだ駐車場に
入るための渋滞が出来ている
なんかイベントでもある?
ここっていつから
こんなに人気が出たんだ?と
色々考えながら渋滞待ちしてたら
コスプレした人達をちらほら発見
うわ
これだ


なんか今日コスプレの
イベントやるんだなぁ

普段は子連れのファミリーばかりなのに
今日は駐車場に入ると
案の定、赤や黄色の頭に
アニメ?のコスプレした
人達が駐車場にわんさか

ちー( ꒪ͧ⌓꒪ͧ )ーん
なんて日だ

車をとめチケットブースへ
そして入場ゲートへ向かい
ようやくパーク内へ
だがしかし、そこにはもう
私の知っている、笑い声が溢れる
子供達の楽園はなかった
そして休憩スペースは
全て占領されています

もはやカオス状態

最初は、うわーこの人達
めっちゃアウェイやん
と思っていたけど
あまりの数の多さと
何も知らずに純粋に
遊園地を楽しみに来ている
ファミリーの少なさに
逆に完全に私達のがアウェイ
笑

座って待っているだけなのに
次々と目に入ってくる
情報量が多すぎて
全然ゆっくり出来ない

|ョ゚Д゚ll))怖ッッ…
ひぃぃ:(;゙゚'ω゚'):
そしてふと前をみると
長身のシュールな
目玉のおやじ(笑)
暇だから色んな人を
ずっと観察してたけど
女装の方も結構な数いました
なりたい願望?なのかな?
それにしても
メリーゴーランドや
サイクルモノレールの前で
露出多めのコスプレイヤーが
カメラマンにあちこちで
写真をとってもらってる様子は
違和感が凄かったです
非現実というか…
暗くなりイルミネーション
こんなハイクオリティな
お方もおられました
ゆっくりイルミネーション
見たかったけど
今度はイルミネーションをバッグに
いたるところでびっちり
撮影、撮影、撮影で
イルミネーションを
楽しむどころではなく
ぱーっと見て早々に
帰ってきました
水辺をバッグに
水着のような
コスプレの人達が
ずっと撮影してた
多分最後になるであろう
子供達といった遊園地は
とてつもなく強烈な
一生忘れられない
思い出となりました
子供達は楽しんでたから
まぁいっかぁ(´ࡇ`)