こにゃにゃちは看板持ち
今日は食パンを焼きました食パン

10年以上前に買った
ホームベーカリーが
クローゼットにずっと
眠ったままになっていたのが
ずっと気になっていて

買った当初はよく
このホームベーカリーを
使って色々作っていたんですが
この10年は全く出さず
閉まったままになっていました


久しぶりに恐る恐る
クローゼットの奥底に眠る
ホームベーカリーを出します真顔



ゲホッゲホッ



ホコリまるけのホームベーカリー
無事救出致(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )


こんな感じのやつ

かなり汚かったので

とりあえず綺麗に

ふいて洗いました( ˙꒳​˙ )💡

起動確認よし!



専用のレシピ本があったんだけど

どっかやっちゃった(о´∀`о)

なのでスマホで調べたレシピでスマホ


その食パンのレシピに

レーズンをプラスで入れて

レーズンパンを

作ることにしました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)


材料いれてスイッチオーン!



ウィーン


ウィーン


ウィンウィンウィンウィン



と、ここまできたところで
レシピは1斤分の材料で
機械本体は2斤設定に
なっていることに気づく( ꒪Д꒪)


取り消しボタン連打ー!


急いでプラスで
もう1斤分の材料を投入
╰( ^o^)╮-。・*・:≡🥚🥛🧈🍯🌾



そして気をとりなおして
パン作りスターティン気づき


問題はレーズンの投入時期⏱ ̖́-‬
調べたら1次発酵前って
書いてあるけど
いつが1次発酵前の
段階かわからん(ノ∀`笑)


よくわからんけど
入れちゃえ╰( ^o^)╮-。・*・:≡🍇


※音量注意

※この作り方は間違いです



適量がわからず

ひと袋全て投入(笑)


そしてそのまま買い物へ出掛け

家に帰ってホームベーカリーを

覗いてみると





\( ゚д゚)/!!




レーズンが木端微塵にポーンポーン



.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.



まっいいやデレデレ

食パン全体にレーズンの味がして

美味しいよきっとニヤニヤ




さぁあとは焼き上がるのを

待つだけヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





そして数時間後…




でけた\( ˆoˆ )/


匂い伝われーバレエバレエ




ドスーん

焦げてないよちゅー




中はこんな感じニコ

生き残ってたレーズンが

ちらほら(笑)







勝手にネコ耳食パン

出来ちゃった〜(´∀`)



からの〜


年配プーさん(´∀`)




焼いて食べました立ち上がる

ん〜〜デレデレデレデレ
ちょっと耳がガリガリだけど
美味し〜デレデレデレデレデレデレ


まだ強力粉あるし
次は何作ろうかな〜{emoji:024_char3.png.ニコニコ}