こんばんは看板持ち
ここで何度か相談させて
もらっていたので
一応報告です

前々から悩んでいた
長女の歯科矯正を
始める事にしました!

この1ヶ月
めちゃめちゃ悩みました〜笑い泣き

もちろんやってあげたかったんだけど
今の私の生活レベルで
矯正にお金をかけるのは
どうなのか?とかね


でも本人が今の時点で
少なからず歯並びを
気にしているし

この先数年後
確実にもっと容姿を
気にする時がくること

将来どんな仕事に就くか
わからないし
歯の事でコンプレックス
抱えても可哀想だしねぐすん

それによく考えたら
歯が生えてこれなくて
隙間が空いてるって
ほかっといちゃ
いけないレベルだよねショック


お金はなんとか……なる
なんとか……する( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 


高額なお金だけど
ちょうど車のローンも終わるし
これからもっと
子供達が大きくなって
お金がかかる前に


利子かからず
ローンも出来るみたいだし


小学生のうちに始めれば44万
でも抜歯が必要になれば
90万近くかかるらしい

今のところ抜歯の予定はないけど
成長の過程で
抜歯する可能性も0ではないって

抜歯せずにすんで
安く済んだならOK
くらいで思っとくか真顔


もし抜歯する事になったら
その時は首をくく…   ( ´ཫ` )



月々にかかる診療代は
私の大好きお菓子を我慢しよう真顔
服を買うのも最低限にしよう真顔


いけるか?
お菓子…我慢出来るのか?真顔

食べてたら叱って下さい( ´艸`)笑



という事で昨日クリニックに
電話して次の来院日を決めました
次行くのは来週の土曜日〜

その後次の週もまた行って
その後から1ヶ月毎になるらしいんだけど
昨日の電話で9月の来院日まで
決められたよ滝汗


なんかもうあれだよね…


もぅ逃げられないわก(꒪◽︎꒪)ก笑








老後優しくしてもらお真顔