1週間お疲れ様でした

職場では毎日冷房が
効いているんですが
人によって感じ方が違うので
クーラーの暑い寒い問題って
毎年避けては通れないですよね
職場はもちろん
家庭内でも…
特に男女ではすごく
差がある気がします

私も昔はよく
旦那が下げる〜
私が上げる〜って
やってましたが
いつの日かもう諦めて
長袖を着て
布団にくるまってました

18度ってアホなの?( ˙-˙ )
今でも長女が寒がりで
次女は暑がりなので
女3人でも丁度いい温度が
違ったりします

私の職場は誰でも勝手に温度を
上げ下げ出来るんですが
いつも決まったパートさんが
温度管理してて
今の私の作業場所が
冷房のすぐ近くで
結構冷えるんですよね…
私は長袖着てても寒いのに
私の前の席の人なんかは
半袖で扇風機ぶーぶー
回してるんです

風がこっちにくるのよ…( ⌯᷄ω⌯᷅ )
パートの方が
寒くない?大丈夫?
と聞いてくれるけど
あっ丁度いいで〜す(;´∀`)って 笑
寒いって言えないんよね

何やってんだかw
月曜日からジャンパー
持っていこっと

今日は実家で
にゃんにゃん達と
戯れてきましたฅ^•ω•^ฅ
週末ゆっくりお過ごし下さい❤️