こんばんは\( ˙▿︎˙ )/
今日は次女の病院に
行ってきました郵便局予防接種

今次女は小学校5年生
3年生くらいの頃から
白髪が気になりだして…

最初は後頭部の方だけで
パッと見は全然わからないんだけど
その後どんどん増えてる感じがしたので
4年生になった時くらいに
1度皮膚科に相談に行ったんです

そしたら

束になって生えてなければ
大丈夫、若白髪とかもあるし
お父さんとお母さん
小さい頃どうだった?と。

私は若白髪なかった真顔
旦那はどうだったかな?
いや、数本しかなかったはず…?


数日後実家で相談したら
私の父が

俺なんて小学生の時から白髪
あったぞと

隔世遺伝じゃないか?

って事で話は
終わったんだけど

ここ最近また
増えた気がして…
私より断然多いの(´・ω・`)


気になって調べてたら
私と同じ病気の可能性が
あるという記事を発見

私橋本病っていう
甲状腺機能低下症の病気なんだけど
長女を産んでから発症したの

母が私の首の腫れに
気付いてくれて内科行ったら
判明したんだけど
それが確か24歳の時かな?

次女産む時も薬調整しながら
毎回数値確認してー
とか大変だったけど
お母さんの数値が安定してれば
遺伝はしないよ
と言われていたので
なんとなく安心してて


でも産んだ後
次女が退院前の検査で
甲状腺の数値に引っかかり
それから3ヶ月
病院に通って数値の経過をみてて

このまま数値が
上がり続けるようだと
先天性の甲状腺機能低下症
クレチン症っていう診断を
もらうとこだったんだけど
最後の検査で数値が
下がったんです

これで大丈夫だねと。
お母さんの胎盤を
通って来たことによって
一時的に数値が上がっただけだと

それで安心して今まで
気にせず過ごしてきてたんだけど

ここにきて発症したのかな?
確かによく
疲れた疲れたって言うし
それはずっと気にはなってて
疲れやすいのかな?とか
甲状腺大丈夫かなとか

そんな中
小学生の白髪で検索してたら
甲状腺機能低下症の疑いって記事を
見ちゃったから
もう気になっちゃってショボーン

もしそうなら
こんな子供のうちから
私みたいに一生薬飲まなきゃ
いけない人生を送らせる事に
なってしまう悲しい


発覚しちゃうのも
怖かったけど
もし私と同じ病気だったら
いけないしね(´・_・`)

で今日朝から病院へ

この病院は私が
橋本病になってから
10年お世話になってるところ

先生に事の経緯を説明


👩色々調べてたら
甲状腺機能低下症の疑いって
出てきて心配になって

👨🏻‍⚕️あ〜そうだね〜

(え?可能性高いの?ぐすん)

👨🏻‍⚕️クレチン症っていう
赤ちゃんの頃から甲状腺機能低下症の
病気があるんだけど
この子成長が遅かったりとか
無かった?


👩はい、ないです!


その後産まれてから3ヶ月
数値が高くて病院に通った事を
伝えると


👨🏻‍⚕️そうなんだ〜
お母さんはバセドウ病とか
橋本病とかじゃないよね〜?



👩え?




👨🏻‍⚕️お母さんは橋本病とか
バセドウ病とかじゃない?






って私の事知らんのか〜い



ミ(ノ_ _)ノ=3 ズコー‼︎



(先生私だよ私( ・᷄ὢ・᷅))


10年間も親身になって
診察してくれたのに
カルテがないと
誰かわからんってか(  ・᷄³・᷅ )

てんてー大泣き


ってそんな事はどうでもよくて 笑



私橋本病です
と言うと


👨🏻‍⚕️あ〜それじゃあ
検査してみましょう


(あ〜ってなに笑い泣き)


って感じで検査して
結果は1週間後…


可能性は高いのかな…
でも気付かずにいるよりは
早めに知った上で
対応してあげた方が
子供のためだよね泣き笑い泣き笑い

結果が出るまで怖いけど
前向きに考えて
1週間過ごそう(´・ω・`)


また結果報告します🍀