こんにちは(˘ω˘)♬.*゚
今日は授業参観でした🏫

学校行事はコロナ禍前の
通常モードに戻り
保護者も前まで地域ごとに
半分ずつだったのが
それも一斉になったので
人がわんさかだし

帰りも災害が起きた時の
児童引き渡し訓練とやらで
授業参観終わった後に
運動場に並んでる子供を
1人ずつ迎えに行き
一緒に帰るという私にとっては
とてもハードな流れで
本当に疲れた笑い泣き
さっとみてさっと帰るのが好き 笑


授業始まる前に
長女がちょうどこっち来たから

ねー、〇〇君ってだれ?
例の男の子

って聞いたら教えてくれて
いざ授業参観始まったら
私が観てる場所から
すぐ近くの席だったから
我が子よりその子ばっかり
見てしまった(笑)

よくもうちの子を
いじめやがって〜( ・᷄ὢ・᷅ )
ってうそうそ(笑)

どうゆうこなんだろ〜
って気になってねキョロキョロ


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼



帰ってきてから
スーパーに行ったら
いちごが298円だったの照れ


298円(・∀・)✌︎
(大事な事は2回言う)


2種類あって迷ったんだけど
お金おろした後だったから
小金持ち気分で
2種類買っちゃったデレデレ
私ってほんとにダメね〜(笑)



旬のいちご2種食べ比べ🍓

(ありがちなフレーズ)


また余分なお金を

使ってしまった



いいのいいの
子供達の為だもん❤️
私も当然奪い合いに参加します(・∀・)笑

私、基本ケチだから
たまに訪れるこの財布が
ゆるゆるの時だけ
子供達の(自分も)
好きな物を買うのウインク
日常においてぷち贅沢って大事よね〜♡

夜ゆっくり頂こもぐもぐ




授業参観の振り替えで
来週の月曜日が学校休みなので
日月とお出かけしてきます♨️


またつまらない
土産話でも聞いて下さいお願い

(:D)┓ペコリンチョ