その後も、途中で途切れつつ
繋がる時間もありという
我が家のWi-Fi

ブログを書くのも数分・・・いえ
数行おきに保存必須です

なんとも綱渡りちっく~

でも・・・
昨夜、ついに全く繋がらなくなり
ルーターを再起動して
なんとか復活

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
いくつか続けてできた
ココの背中のかさぶたと

あんずの耳を診てもらいに

2名一緒に病院へ

あんずは、気温が高い時間でも
布団に潜りこんで蒸れたのですが

ココはいつもの病院の新人獣医さんに
老人性のいぼと言われたものの(ろ・老人性て…

いぼなの、にかさぶたになるのは
おかしい気がして
違う病院で診てもらったら
いぼじゃなくて
ばい菌が入って吹き出物になったと・・・
ハーネスが当たる位置なので擦れたのかも

薬をもらって様子見です

てっきり遊びに行くと思っていたのに
病院に連れて行かれて
ショボーンなおふたりさん

気の毒なので
帰りに近くの公園に寄りました

何故かココはUターンして
逆へ行きたがり
仕方ないので東向きに行くと
その途端・・・
尻尾も上がって
ご機嫌に歩きだします
どうしてなのか
さっぱりわかりません
あんずには
そういうこだわりはありませんので
みんなが行く方に歩きます
どっちでもいいみたいです、ええ
ふたりで穴の臭いをくんくんし
ぐんぐん進みますが
あんずは疲れたのか
母の足元をウロウロしはじめ・・・
甘えん坊ビーム照射され
クラッときたけれど
ぐっと我慢のわたくし
ちゃっちゃと移動し
滑り台でひとやすみしてから帰りました
*☆*:;;;:*☆色鉛筆画*☆*:;;;:*☆
蓮くんの着色しました
目の光も入れています
ちょっと蓮くんっぽくなってきたでしょうか
もちろん、彼のカッコ良さには及びませんが・・・・
もうしばらく描きこみします
月末にはできると思いますので
もうちょっと待っててくださいね
おしまい
最後まで読んで下さってありがとうございました
押して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村