いただきました その2 | ちゃしろちわわ

ちゃしろちわわ

姉ココと妹あんずのおはなし




1月22日に虹の橋を渡った

可愛い くりちゃん を想い

絵を描いたのですが

まだまだ拙い絵なのに、受け取って下さった 

ママのちわこさんがお礼にと・・・(お礼を頂けるような絵じゃないんですが


お手紙と、たくさん素敵なものを送って下さいました




わたくしには・・・


お菓子くっきーに ステキな砂糖砂糖崩れた角砂糖に 可愛いジャービン


そして、下の箱の中には・・・箱


アジサイのリース
クリスマスリース

なんて優しい色で可愛いんでしょうか


さっそく飾らせていただいてます




そして・・・

ココあずにも




森修焼きのフードボウルごはん
おやつ
コースター

おしゃれなチワワのイラストのポストカードまで

で、肉球の形のものは・・・肉球。




ココあずの名前の入った

迷子札です


これ・・・可愛い上に

とても軽くて使いやすそう


今のカラー首輪が、ボロッちくなっているので


新しいのを買って付ける予定にしています


ちわこさん

本当にありがとうございましたぺこり
すっかりご紹介が遅くなってごめんなさい


ココあずからもお礼を




でも・・・これ

いくらなんでも頂き過ぎですので

お送りするものを色々探しています目

もう少し待ってて下さいね




そして・・・

ずっとずっと前

くりちゃんが元気だったころ

ちわこさんと約束していたことに

取り掛かっていますチワワ


趣味の羊毛フェルトフレブル



ただ、この1年

針を置いて

基礎の為に

絵ばかりになっていたので

コツが分からなくなってる・・・・状態で

作っては直しを繰り返し

1回目・・・

毛色と頭の形・耳の厚みがダメ

で、色を変えて毛を植え直し

耳も作り直し・・・

色はなんとか近づいた感じ

頭~おでこの毛はアップルヘッドになるよう最後にカットします


今は肉球肉球と尻尾ニャンコ尻尾がなんとか出来たところ


進んでは戻り・・・で

まだ先は長いですが

ちょっとでも くりちゃんに近づけるように

ちわこさんに色々教えていただきながら

作っていきますので

くりちゃんの事色々聞かせて下さいね


                おしまい