どうも、おかあやんです。
本日もお疲れ様でした(日付が変わってますが)
しかし毎日寒いですね
冬になると、静電気が半端じゃないわたくし
主人・車・会社のイス・ドアノブ・引き出し・・・どこを触ってもバチッと音がします。
電気ウナギみたいです
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さて、今日はわたくし教えていただきたいのですが
犬のお手はどっちの手(足)を出せばよいかってことなんです
以前、散歩していたら知らないおばちゃんが近づいて来て
ココに「お手」って自分の右手を出したんです。
そしたらココは、左前足をおばちゃんの手に乗せました
するとおばちゃん
「違うよ お手はそっち(犬の右手)出すんや~」と言って去って行きました
えそうなの
向かい合って、人が右手を出せば
犬は自然と左側の前足を上げるような気がするんですが
皆様、どう思われますか
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先日、MONAKA&MOKO+もずくの物語のjunさんが紹介されていた
羊毛フェルトがすっごくステキで
買ってしまった、チワワのキット
しかし・・待てよ・・・
いくらキットでも、ぶきっちょ&ど初心者がいきなり作れるのか
疑問がムクムク湧いたおかあやん
とにかく初歩のボールから・・・と
100均と手芸屋さんに行き材料を調達
一日1個ずつ、ちくちく・ちくちくやりました
ずいぶんと指もさしましたが・・・
かろうじてボールですね・・・ふふふ
しかしこの調子では、いつになったらチワワのキットに辿り着くやら・・・・
これね、勿論多少は考えながらなんですがね
無心にちくちくできて、良いストレス解消です
金曜の夜から日曜まで実家に行きまして
101歳のばあちゃんの顔も見てきます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
東北・北海道の方
台風並みの暴風と雪が早くおさまり
大きな被害がでませんように・・・
おしまい