記事が定期検診のことばかりになっていたので、ここ最近の楽しかった事も書き留めておこうと思います

つい先日、お天気の良い日に素潜りに行ってきました。この日も日差しが強く、冬のウェットスーツを着て歩いていると暑い😅
が、海水は1.2ヶ月前の温度となるため、入水すると冷たく、長い間は入れません

今回は娘とわかめの森の中を潜りました
地元の漁港でもこの時期ワカメ漁があり、娘の学校でも漁港へ見学に行かせてもらいワカメを持ち帰ってきたりします


が、海の中でワカメを見るのは初めてでユラユラゆれてるワカメの森の中を魚になった気分で潜りました🐠
ワカメの他、あかもくやこれからのヒジキの海藻たちも見れました。当たり前ですが海で生きてる海藻達は普段食卓にある様子と大分異なり娘も驚いていました

検診日前だったので、大人しくしておこうかなとも思ったんですが、1時間程の別世界、リフレッシュできて良かったです

海中に生えているワカメを取るのは禁止されていますが、浜にながれ着いたものは持ち帰ってOK