こんにちは🌞


ここ数日汗ばむような日が続いていますね。少し前はダウンを引っ張り出して着たりしてたのにあせる




寒暖差で体調崩しやすいと聞くので、気をつけていたせいもあってかすこぶる元気で、定期検診に行ってきました🏥




プレドニン2.5mg再チャレンジの結果、先月肝数値は微増、そして昨日もそこから微増しており、先生から「ここが限界かもしれないですね」と3mgに戻りました。




2.5mgの壁は高かった…




薬局で人の良さそうな薬剤師さんに「えー、あ、ちょーっと増えましたね。でも3mgは少ない方ですからね。大丈夫。」と励まされ???帰宅しましたバス




ステロイド飲み始めてから2年と2ヶ月が経ちました。3mgまで減ったところで振り返ってみると、私の場合は減薬による離脱症状みたいなものはありませんでした(鈍いのかな驚き)減れば減るほど動悸や顔や手の浮腫み、手の震えがなくなり調子は良く感じていました。




なので、減薬ストップに残念な気持ちはやっぱりありますが、帰宅後に入院した当時の数値を見たら…不安治療ができて、ここまで来れて良かったなぁと思いました。




基準値とかけ離れすぎていてピンとこず「これはどんな具合ですか?」ときいた数値↓↓↓




一度は10mgを切ったところでボヤメラメラが出たことを思えば、良くぞここまで減薬できたなとも思えます!




「また暫くして減らせるようなら減らしていきましょう!」と先生は言ってくれたので、私もまた食事と運動、睡眠にできる範囲で気を配って生活していこうと思ってます真顔