先日、STEP〜誰でもみんなオンリーワン
というイベントを開催しました。










優しいハーブティと手作りのクッキーを

お供にほんわか包まれる空間となりました。




話し手のまゆみさん



始めるストーリーを聴きました。
おうちサロンカリブールでは
アロマトリートメントやエンジェルカードのセッションをされています。



自分らしく生きるってどういうことかな〜
豊かに生きるってどういうことかな〜
を実践されている素敵な方。

子ども時代のことから
職場でのこと
子育てでのことなど
その時々に出会ってきた
キーマンの話など。

ちょっと不思議体験や
引き寄せの話も聞かせてくださいました。

話を聴いて思うのは


自分の当たり前は
実は
良くも悪くも当たり前なんかじゃない。


今、目の前にある現実は
自分が作り出しているとまゆみさん。


それならばどんな現実ならばいいのかな?



ついつい私たちは

私は恵まれているから
「文句をいっちゃいけない」ということはないのに

自分は自分の心に嘘ついたり
誤魔化したりする。

それすらも毎日繰り返されていて
当たり前になってやしないか…


誰かの経験をストーリーとして聴くことで
新たな視点をもらえたり
気付きが起こることができたと思う。


良い、悪いというモノサシを
脇に置いて
初めて知る世界のことを聴く。

信じるか信じないかはその人次第だし
話し手のまゆみさんと同じようにやってみても
うまく行くとは限らない。


じゃあやらないの?


自分に合う形にリメイクして
自分に合う大きさにリサイズする。

そして、行動してみる。

そんな『自分サイズの暮らし』を
ひとりひとりがオンリーワンの存在として
応援し合いたい。





うまくいかなければ
何かのエッセンスが足りないのか
サイズ感が大きすぎたのか
色々見直す一歩へとつながる。


素敵💕と思うことを
真似してみる。

どんな小さな一歩でも
現在地が変わったら
見える景色が変わる。

そんなことを応援しあえる空間に
なれたのではないかな…




そして
話し手を快く引き受けてくれたまゆみさんも
人前で話すのは得意ではないけれど
ここを乗り越えた先の景色を見てみたいと
チャレンジしてくれました。



今の自分があるのは
選択を積み重ねた過去があるから。



それを振り返ることで
さらに進みたい道もはっきりとわかってくるし
経験を独り占めせずシェアすることで
その経験は経験した人だけでなく
聴いた人にも
何かしら受け取るものがあって
みんなを幸せにもできる♪






経験からしか学べないから






「良い時間でした」
「気づきがありました」

と言っていただけて
あー開催してよかったなぁと思っています。



移住、転勤、引っ越しで
県外から岡山に来て知り合いがいない人の
最初のつながりの場でありたいと始まりました。


でも、つながったとしても
それはゴールじゃない。

この岡山で、自分らしく生きていくを
応援しあえる仲間を増やしていきたいと
そう考えています。


県外出身者も岡山生まれの人も
自分ごととして関われる
そんなコミュニティを目指します。




今回会場をお貸しいただいた
カバヤホーム岡山中央店さんありがとうございました!
とってもステキなお家で感動でした✨✨






次回は4月くらいに開催できたらいいなぁと
思っています。









〈文:サポートメンバー なみ 初心者歴1年8ヶ月〉