What’s up@NYC❓
 アメリカあるあるの
チョロです

トランプ大統領は
快方に向かっていて
月曜日には退院するらしい
という噂

個人的には
株価暴落は困るので
是非 元気になってもらいたいです

さて
NYPD(ニューヨーク市警)

経費節減で
警官の数を減らしたので


それ絡みの事件がNYCで
多発してまチョロ


うちのNYPDにいた甥っ子も
お父さんが地方の署長だったので
コネで他の場所に転職


アメリカあるある🇺🇸


日本の皆様はおそらく


大型スーパーで
拳銃を
売っている映像をテレビで
見たことあって


おおおおー
普通にお店で
買えるんだ〜

すご〜い

アメリカって銃社会だからなあ


国民全員が
護身用に持っている
に違いない


っと想像しておられる❓


でも
持ってる❓
家にある❓

とか日常的に聞かないし


大都市では普通は持ってない
(というか持てない)
家庭が大半かと


なぜなら
銃を買う時は


License,
Purchase and 
Carry permission 
(銃所持許免許、購入許可証、
携帯許可証などが)
が必要になります


NY州
は一番厳しく 
昔は違ったかもしれませんが
そう簡単に(合法的に)所有できません


NY市内
は所有も携帯も認められておらず
他州で所有している人が
銃を車に入れて🚗通過する
ことも違法になります


問題は法律が変更される前に
買った人はどうなる❓


そもそも銃規制ができる
100年以上前から
代々受け継いでいる
アンティークを
持ってる人はどうなる❓


そうゆうグレーエリア
の詰めが
とても甘くて


Handguns require a permit. Permits are issued by County or State Supreme Court judges/justices NOTE: Different laws apply for NYC
ハンドガンは裁判所から発行された
許可書が必要 
注意:市内は別の規制が適用


って それは正規のガンショップ
からの購入の場合で
裏で個人売買で取引されることが
多いので この銃規制法
ほぼ意味なしです


その 昔 
友達から無登録の拳銃を
もらったけど
どうしたらいいのかわからない
でも いまさら正規に
登録するのも
面倒だから放置してある


という人も結構 多いです。。


皆がこの銃規制を守って
裁判所から許可を貰って
正規のディーラーから購入してもいれば
ほぼほぼNYの銃犯罪の件数


ゼロ
のはず❓


ギャングの方たちはそもそも
字が読めないんだから
許可書の申請したくても
できないし
前科があってまず
通らない


というわけで
NY市内には
Shooting Range
射撃練習場は
公的にはゼロのはずが

市警の練習場
プライベートクラブなどがあって

別称イタリアクラブ

テレビで見る警察の射撃場👀
とは大違いの
ファンシーな
セッティング


お金持ちのお家に行くと
このような射撃場が
お家の地下にあって


お食事の後
皆で射撃を楽しむことも


男子はもともと 
ハンターなのですから
射撃をすることは大好き
本能なのかも
しれません


ちなみに合法的にNY郊外で
所持する場合は


ダブルロックをかけて
キャリーケースに入れロックして
さらにsafe 金庫に
保管が義務付けられていて


どんなに急いでも 
射てる状態になるまで
10分くらいはかかるから


よう知らんけど


拳銃持った泥棒きたら


金庫から出してる間に。。

殺されるうー笑い泣き

走って逃げた方がいいわー走る人

と思うのでした


追記:英語を勉強されている方へ:
うちの娘が小学校一年の時
英検2級の面接で銃規制について
語らされたそうです 

アメリカでは
拳銃は 🔫 firearm
射て〜 は fire
クビにする〜 も fire
簡単な単語こそ いろいろな意味が
あるので よく復習しましょう


今日も読んでいただいて
ありがとうございました😊

よろしかったら 
ポチッとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村