アメリカあるあるのちょろです
今日は
ニュージャージー&ニューヨーク
あるある



延期になっていた
 白内障の手術


ファミリードクターの
予約が取れず
「手術できますよ」
って書類が
用意できず

ニュージャージー郊外の
クリニックで
書いてもらうことに

クリニックのパーキングにつくと
「車で待ってろ」ってメッセージ




英語わかりましたか❓


順番が来たら電話するから
まってちょろ〜と言ってます


車で待機中
みなかったことにしたいのに

どーしても
見える店が気になる




バーガー照り焼き寿司

って店名❓

ワイルドすぎる

しかもグランドオープニングって

こんな時期に
開店して

やっていけるのか❓

しかもその
向かい側が

コレ




もしもし
日本寿司テークアウト

外観マック❓


どうやらこの街の人は
お寿司が好きらしい

外観といえば
山一つ買い取って
日本から大工さんを呼んできて
日本レストランを建てた人がいる






レストランの入り口


山を登って行くと





レストランが見えてくる



一階はステーキハウスで



下にパーティー会場がある




天気の良い日は
マンハッタンが見える

日本の有名人も
ちょくちょく
来店する


日本庭園もある

コロナの影響で
テイクアウトをやっているらしいが
一体 どこでピックアップするんだ❓

マウント富士MT FUJI

オーナーは日系人 
健闘を祈る

そして

帰路に全国展開しているらしい
こんな店も


照り焼き&寿司エキスプレス

アメリカ🇺🇸人を
ターゲットにしているらしい

寿司と照り焼きを一緒に食べたくないけど

田舎に行くとこの名前もよく見る


将軍
寿司&火鉢



アメリカで
hibachi
とは鉄板のことで
ロッキー青木さんが
ベニ花という
ステーキハウスを
展開された時に
使われたのが
発端だったと記憶

○○花と
最後に花がつくお店は
昔の名前で統○教の
経営のことが多く

その集団はお魚の流通の会社も
経営しているので
魚の鮮度はいいはず

日本人の名前、地名も

有名な
ノブにはじまって
マサ
ナカムラ
Tokyo
OSAKA
新宿

寿司関連用語も

ガリ
ワサビ
マグロ

ストリップモールにある
地元のあやしい寿司を
食べ慣れているアメリカ人は
本格的日本寿司は
まずいと思うに違いない

寿司ボート

魚はどこ❓

コロナで日本の寿司職人の
ビザは延長されないので

コレからは
こうゆうお寿司と付き合う
ことになるらしい

(続く)
今日も読んでいただいてありがとうございま寿司