今回1番の旅の目的、スカイツリー。
初日の天気が悪くて、2日目の朝一に!

前日にセブンで予約チケット購入してました。待ち時間ゼロだし朝割りもアリOK

しかしこの日もあいにく曇り..
でも、側で見たスカイツリーは圧巻拍手

分速600m(時速35k)であっという間に
地上から350m天望デッキへ!


ふー!いいねぇグラサン←誰なん
このどこまでも続くブロック感。東京まじですごいぜ!
そしてこのブロック(違う)の中に人がいっぱいいるって..すごいわ。

楽しいww

せっかくなので450mの天望回路まで。
350mから450mまで上がる時、外が見れる!

土曜日9時入場の回でしたが、最初は結構すいてましたむらさき音符

ソファーに座ってしばらくボーっとして。

まぁ、ありがちですがこの景色の中の
自分1人の事なんて小せぇなぁと思ったり。

とにかく
高いところ大好きなんで行って良かった!
次は夜行ってみたいなぁキラキラ



初日の神社巡りの後、昼頃から浅草へ。
浅草寺に行きました。


雷門の赤提灯🏮よくテレビで見るやつー!
..と、テンション上がりました。笑


しかし..平日にも関わらず人が多い!!
外国の方6 : 修学旅行2 : その他2やったww

浅草寺と言えば常香炉(じょうこうろ)
体の悪い所に煙をあてると良くなるやつ。
皆さん頭に被られてましたが私も頭と腰にグッ

お参りしてご朱印をいただいて、引いたおみくじは吉!
浅草寺は凶の割合が多くて有名。
吉は大吉の次に良くて、すごく良い事が書かれていました照れう、うれしい。

今回は浅草寺にめっちゃ近いビジネスホテルに泊まったので、夜のお散歩むらさき音符
なんてフォトジェニックなの。


そして、朝人が少ないすきに自撮り。笑
かなり満喫しました!

さて、
一泊二日の東京女ひとり旅。
土地勘無さすぎて、ルートは全く参考にならないので項目別にまとめますパー


着いてすぐスカイツリーに行く予定が、
お天気悪かったので、急遽東京大神宮へ!

平日午前中ですいてました。
すずらんの御守りとご朱印いただいて。
恋みくじは中吉でしたキラキラ

これが割りと状況とぴったりで。

『孤独な思いに泣かなくても、いい人が現れるから心をすり減らさず待ちなさい。』
と、励ましていただいきましたびっくり

東京大神宮のハートマーク(猪の目)を待ち受けにすると、恋愛面でよいことがあるそう♡

清々しい気持ちで向かったのは、
女性の願いを叶えてくれると言う赤城神社。

東京大神宮からも歩けるようですが..
私は腰が悪いので、電車でパー

東京で一番おしゃれな神社らしく、スタイリッシュ!カフェも併設されてるんですコーヒー
こちらではお参りしてご朱印を。

浅草寺は別記事にしますが、
続きで浅草神社にもお参りしまして。

2日目には明治神宮にも足を運びました。

神前式の行列にも遭遇!花嫁さん素敵
こちらでもお参りしてご朱印を。


意図せず神社まわりになった東京旅行。

何か呼ばれていたのかも?と思ったり..
気持ちが新たになった旅でしたグー