さて、
一泊二日の東京女ひとり旅。
土地勘無さすぎて、ルートは全く参考にならないので項目別にまとめます

着いてすぐスカイツリーに行く予定が、
お天気悪かったので、急遽東京大神宮へ!
平日午前中ですいてました。
すずらんの御守りとご朱印いただいて。
恋みくじは中吉でした

これが割りと状況とぴったりで。
『孤独な思いに泣かなくても、いい人が現れるから心をすり減らさず待ちなさい。』
と、励ましていただいきました

東京大神宮のハートマーク(猪の目)を待ち受けにすると、恋愛面でよいことがあるそう♡
清々しい気持ちで向かったのは、
女性の願いを叶えてくれると言う赤城神社。
東京大神宮からも歩けるようですが..
私は腰が悪いので、電車で

東京で一番おしゃれな神社らしく、スタイリッシュ!カフェも併設されてるんです

こちらではお参りしてご朱印を。
浅草寺は別記事にしますが、
続きで浅草神社にもお参りしまして。
2日目には明治神宮にも足を運びました。
神前式の行列にも遭遇!花嫁さん素敵♡
こちらでもお参りしてご朱印を。
意図せず神社まわりになった東京旅行。
何か呼ばれていたのかも?と思ったり..
気持ちが新たになった旅でした
