今週はパンのレッスンを3つ
受けに行ってきました(*^ω^*)
お料理教室。
料理のスキルアップを狙って
通い出したってのもちょっとあったのに
パン作りにハマっちゃって
予約が取れて時間があれば
パンレッスンばっかりになってます(笑)
昨日はクランベリーとストロベリーを
練りこんで作ったパン。
それと、入会キャンペーンで
ハートの基本のスポンジケーキの
レッスンを受けてきました。

そして、今日はアンチョビポテトと
ココア生地にチョコチップとラムレーズンを
練りこんで作ったレズンハートを
作ってきました\(^ω^)/

ちょっとハートがぼってりしてるのは
見逃してください(;^_^A
レズンハートのほうはまだ
食べていないんですがベリーのパンと
アンチョビポテトはレッスン後
出来立てを頂きました。
我ながら美味しかったです(笑)
摂食さんあるあるだと思うんですけど
摂食さんって本当は食べ物やお料理って
大好きで大好きで研究しすぎて
食べることが下手っぴになってしまうんですよねー。
わたしも高校時代にお料理にハマりすぎて
栄養、カロリーを考えているうちに
摂食になっていました。
わたしの場合精神的なことのほうが
大きな原因と言われてるんですが
きっとお料理好きも関係してたんでしょうね、、
食べ物のことばかり考えているので
学びたいこといっぱいありすぎて
本業の勉強よりもお料理の勉強のほうが
よくやっている気がします(笑)
教室でもいまのところ先生と仲良く
楽しくできているのでこのまま
順調に通えたらいいなー。