たまには普通の日記?
書いてみようかな(笑)
摂食関係で始めたブログですが
症状も当初と比べたらかなーり
よくなってるし日常の記事も
残しておきたいし(o´艸`)
今日は午前中はお外で
コーヒー飲みながら
フランス語の勉強をしてきました。
最近のお気に入りはショッピングビルに
入ってる某コーヒーショップで
景色を眺めながら勉強することです。
午前中はお客さんも少なく
ゆっくりできるでよく勉強するのに
利用させてもらってます(*^^*)
途中おじいちゃんと3歳くらいの
女のお孫さんが仲良くお茶しにきてて
ほっこりしました♡
こんな光景が大好きだし
心があったかくなりますね。
そして、お昼になり人が徐々に
増えだしたし私も次の予定が
あったので退散しました。
その予定というのは
恒例のお料理教室です。
今日はケーキのコース*
というのも今日4月9日は
わたしの母のお誕生日なのです☆
わたし自身生クリームが苦手なのて
ケーキを普段ほとんど食べません。
でも、母はケーキ大好き。
ということでレッスンで作って
サプライズにしようと、、!*
もうねー、わたし本当に不器用で
センスありません(*_*)
デコレーションケーキだったんですが
しぼりが下手くそ下手くそ。
そして、デコレーションもへたっぴ。
生地にクリーム塗り塗りするのも
慣れるまではひどかったですが
なんとか出来上がりました。
ほんとうに汚すぎて
プレゼントするのも申し訳ないなー
と思いながらも持って帰ってきました。
母はまだ仕事で帰ってきてないのですが
喜んでくれるかなー?
載せるのも恥ずかしいくらいの
出来ですが、、一応記録として、、(笑)

フランボワーズの2段ケーキです。
作り終わった後に
余ったクリームとスポンジで味見を
しましたが、、
酸味があってスッキリしたお味でした。
ただ、わたしには甘すぎて
生クリームが重過ぎましたー(*_*)
でも、たまにはいいかな?
おかあさん、お誕生日おめでとう\(^ω^)/