葉物野菜が苦手な娘ちゃん。

すこし前までお味噌汁にいれたり、小さく刻んで他の料理に混ぜれば、食べてくれることもあったのですが、成長するにつれ料理に混ぜ込まれた葉物野菜をしっかりと見つけポイするようになりましたえーん




これはどうしたものかーっ!!


いつもと違う味付けで少ない量でもたくさん野菜の栄養がとれる料理はなんだーっ!!!



と、お料理の基本に『キ』戻り、家中のレシピ本を読み返し見つけた一品がこちら↓↓↓



ぼーーーーんぶろす骨



『ボーンブロス』はボーン(bone(骨))ブロス(broth(スープ、ブイヨン))のこと。


スープはコラーゲン、アミノ酸、ヒアルロン酸など栄養たっぷりで腸の消化機能改善に効果ありOK



この鶏ガラの旨みたっぷりのスープなら娘も食べてくれるかもと、さっそく楽天で鶏ガラをポチり。

お得な5kg用もあったけど、ちょうど冷凍庫がパンパンな時期だったので、こちらを3個注文しました。下処理が丁寧にされてて使いやすかったですー♪



鶏ガラ以外もついついポチポチしまして、、、


届きました〜拍手



届いた鶏ガラを解凍して臭み取りに熱湯かけて

鶏ガラ&野菜の端っこ&香味野菜をグツグツグツ
鶏ガラ、キャベツの芯、人参、長ネギ、生姜ひとかけを足して煮込みました。





1〜2時間ほどグツグツ煮込めば出来上がり〜キラキラ


出来上がったスープはザルで濾して野菜を足して
野菜からでた水分で薄まったぶん味を足して
コンソメとかお塩とか




完成〜!!!!!爆笑!!!


キャベツ、玉ねぎ、人参


骨&野菜の旨味と栄養が染み出た栄養満点の
うまっうまのスープができました〜チューラブラブ


夫は「このスープうまーいっ!旨みがすごい〜!!」と大絶賛爆笑キラキラ









で、肝心の娘はというと…


「はっぱ あるねぇ」って言いながらスプーンでキャベツをぺっぺっとして、汁だけすすってましたアセアセ
いやーん。




まっ、まぁ…

栄養いっぱいのスープだからいいんだけどね笑い泣き








葉物野菜嫌い、一筋縄ではいかない!



克服にはまだまだ時間がかかりそうですアセアセ