今日は、旦那ちゃんと初詣、厄払いへ川崎大師へ。
3時からのお護摩祈願へ参拝しました。
合掌して、「南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)」を唱えてきました。
私は、去年31歳の年だから去年から前厄、今年本厄です。
どうやら、今年も今はまだ31歳だから、今年から前厄で来年本厄と数えても良いそうです。
それは自分できめて良いんだって。
お札は五千円

終わって、何だか身を清められた感じです。
おみくじも引いてきました。



厄年だけど、今年は良いとしになりそうです

旦那ちゃんは、吉でした。
iPhoneからの投稿