不定期、ウダウダブログに

来ていただき
ありがとうございます

無事に還暦を迎え
日々楽しんでおります

みかん🍊

と申します

よろしくお願いいたします


このブログは愚痴が
ほとんどです。
日々の楽しい事は別に
アップしています


ご気分を害する内容も
あるかと思います。

愚痴の苦手な方は
スルーして下さいね





先日の月一の受診日に

シングリックス(帯状疱疹ワクチン)を

打って来ました





2種類あって

お値段の違いにとても

悩みました


しかし

シングリックスの帯状疱疹発症予防効果は、50歳以上を対象とした調査で97.2%、70歳以上を対象とした調査で89.8%でした。効果は9年間持続することが確認されています。


この内容を見たら

私の選択肢はこちら1択だな、と

感じて受けて来ました。



2回接種です。

1回目はさほど副作用も感じず

コロナワクチンと同様で

腕の痛みはありましたが

翌日も元気。



2回目は受けた時に

「1回目よりは副作用が

キツイ人が多いです」

言われました。



翌日、微熱ですが発熱、頭痛

関節痛、筋肉痛、腕の痛み

だるさなどがありましたが

仕事も休みだったのでゆっくり

過ごせました。



しんどさはだんだんとマシになりますが

数日間残りました。



どうして受けようと思ったと

言うと…

周りで帯状疱疹になる人が

とても増えて来て

驚きました‼️



なってしまった方

皆さん、ワクチンを受けておいたら

良かったと

揃っておっしゃいました。


それほど痛いんでしょうね…



私も主治医に相談した時は

やはり、みかんさんは

リスクは高いので

受けておいたら⁉️と

言われたので数ヶ月考えて

シングリックスにしました。



しかし…このお値段

どうにかなりませんか⁉️



自治体によっては補助金も

あるようですが

私が住んでる市はありません。



コロナで隣市がクーポンや

金券を出しても

一切なし❗️

税金は高いと有名もやもや

そして使い込みも多い市です…



自治体に寄りますが

2回で4万前後はお財布に

キツ過ぎますが

自分のためなので

飛び降りましたが…



今後、少しでも補助が出るように

変わっていって欲しいものです。



最後までお読み下さり

ありがとうございました。