不定期、ウダウダブログに

来ていただき
ありがとうございます

無事に還暦を迎え
日々楽しんでおります

みかん🍊

と申します

よろしくお願いいたします


このブログは愚痴が
ほとんどです。
日々の楽しい事は別に
アップしています


ご気分を害する内容も
あるかと思います。

愚痴の苦手な方は
スルーして下さいね


実話を元にした
フィクションとして
お読み下さい。


​上から目線



たまに女店主Mが私の作品に

興味を持つ事がある

そして購入(❓)…してくれるけど



女店主M「このブレスレット、

こうやって使うのよいなぁ。

私価格やったらいくらになるん⁉️」

と聞くので

私「手数料をお引きした金額です」

と言うと

高い‼️

と怒る…


なんで高いか訳がわからず

なんですが💢



 女店主M

「売ってあげてるんやから

もっと安しーや💢」


チーン チーン チーン


気持ちよくオマケしたいけど

普段の言動もさることながら

個人的にとても嫌なのよ


と、言いたかった



上から目線、甚だしい人


そして本当にお支払いしない時もあるのである



「売ってあげてる」って

手数料お支払いして

置いてもらってるねんけど


その契約なので

契約書はないけど

お互いにわかってるし

売れれば手数料引いた金額を

もらっている



たまにお値段の安いブレスは

欲しいと言うので

プレゼントしてるけど…

と言うか払うのが嫌みたい



そして私には

感謝が足らない‼️

言う


女店主Mの感謝とは

お金換算なんですよねショボーン




手数料を差し引いた金額が

女店主値段やと私は思うし



他店で置いていただいてるものも

そこのオーナーさんは

気に入ったら手数料を

引いたお値段で

購入してくださるけどニコニコ

負けてくれとか

お金を払わないなんて

言われたことはない



お客様が来た時もわざと

「○○さん、この人今日も

(アクセサリーを)持ってきたけど

買わんで良いで‼️」

言ったり…

私が何も言い返さない事を良い事に

コケにされてるのか

バカにされてるのか

 


もう、毎回うんざりすぎます



この女店主、だんだんと

厚かましくなって来て…



新しいネックレスを持って行ったら

「これ、私欲しいわ‼️

500円でええやろ‼️」

と言うので

「それは困ります。

手数料引いた値段に

してもらわないと

材料費にもなりません」

と私も言うけど500円しか払わず

思わず「泥棒ですよ」

言いかけた…



そんな事が増えて来た矢先

またまたおかしな事を

行って来た。



私がこのお店から手を引こうと

思った出来事です