あまりの暑さにクーラー部屋から
出られません

職場のエアコンの調子が悪く
見てもらうも悪いところはなし
らしくて…
少しは効きますが
ハンディーファンを数年前から
愛用してますが
なかったらマスクもしているので
汗が滴って熱中症レベルです。
出勤回数は減らしてもらってるので
マシですが…
しかし、若い人は汗もかいてないのかなぁ

一人汗かきで恥ずかしいです
もう👇なしでは
過ごせない職場
不定期、ウダウダブログに
来ていただき
来ていただき
ありがとうございます
無事に還暦を迎え
日々楽しんでおります
みかん🍊
と申します
よろしくお願いいたします
無事に還暦を迎え
日々楽しんでおります
みかん🍊
と申します
よろしくお願いいたします
このブログは愚痴が
ほとんどです。
日々の楽しい事は別に
アップしています
ご気分を害する内容も
あるかと思います。
愚痴の苦手な方は
スルーして下さいね
ご気分を害する内容も
あるかと思います。
愚痴の苦手な方は
スルーして下さいね
実話を元にした
フィクションとして
お読み下さい。
どうでも良い話かな
施術中に整骨院院長とは
それなりに会話があります
ほぼ雑談です
待合室にたくさんの単行本があって
誰でも読めます
ほとんど待ち時間のない私は
読んだ事なかったけど
施術時に院長と漫画の話になって
昔、私も好きだった本の話に
なりました。
同年代の院長、とても詳しくて

その漫画に続編がある事を
教えてくれました
知らんかった
そして、それが整骨院に
揃っており
なんと全巻お借りできることに‼️
申し訳なく思いながら
久々の漫画で面白くて
楽しく読ませてもらいました
その話を何気に女店主にしたら
「え‼️
みかんさんには
貸したんや‼️」
と言われ…
実は女店主が紹介したある人も
漫画を借りたんだけど
次は貸してくれなかったらしく
その理由が
「本を返さなかったから」
らしいのですが

女店主は漫画に興味がないので
「借りない」と言ってましたが
店番中もほぼほぼ電話しか
してないのなら
借りて暇つぶしでも
すれば良いのに〜なんて
思ったり

そして女店主が毎日行く中で
私の話題も出るようで
(私は女店主の話題は出しません)
女店主が院長に
「なんでみかんさんには
漫画をかしたのに
○○さんには貸さないのか」と
聞いたらしい
すると院長は
「あの人は貸したものを
返さないので」と
言ったようで

そりゃ貸したくないですよね
それを私に嫌味のように
言って来た女店主
私も借りたものを返さない人に
次に貸すのは嫌だわ、と
思いながら
なんとなく女店主から
悪意のようなものを
感じるようになった…
続きます