不定期、ウダウダブログに
来ていただき
ありがとうございます

無事に還暦を迎え
日々楽しんでおります

みかん🍊

と申します

よろしくお願いいたします


このブログは愚痴が
ほとんどです。
日々の楽しい事は別に
アップしています


ご気分を害する内容も
あるかと思います。

愚痴の苦手な方は
スルーして下さいね

ご覧いただきありがとうございますニコニコ

番外編です


実話を元にした
フィクションとして
お読み下さい。


今思えば
普通に生活してて
こんなこと起こるのかなぁと言う
S美の車トラブル



S美が結婚してしばらくは
公営住宅に住んでいた時の話


今は車を買う時は
車庫証明は当たり前


曖昧な記憶なので
間違えてたらすみません
私が若い頃は
軽自動車は車庫証明は
必要なかったような…

普通車も車屋さんが
どこかで証明をあげてくれてたような

🤔 🤔 🤔


S美の住んでた公営住宅では駐車場は
一家に一台しか借りれない

クレーマー旦那の車で借りてるので
S美の車は路駐…

それも団地の中ではなくて
近くの一戸建ての横に停めていたようで

一度、イタズラされたとは聞いていたけど
そこでめげないのがS美
気にせず停めていた


しかしある日、車に行くと
何と❗️運転席の横の窓が割られ
運転席が焦げていたらしい…

滝汗 滝汗 滝汗


その後のことは聞いてないけど
余程、恨みを買っていたんだなぁと
当時は思った。


言わないけどね


そして月日は流れ…
結婚後に他県から地元に
帰って来てからの話

お母さんと数駅離れた商業施設に
買い物に行って
駐車場に帰って来たら
車がない‼️
となったらしい…

ポーン ポーン ポーン

駐車場全部を見ても
やっぱりなかったので
警察に通報した
そして盗難確定…もやもや




S美から連絡が来て
車のナンバーを言われ
出かけた時に気にかけて 見といて‼️
と言われて
正直に、探してた記憶がある笑
バカやったなぁ😅



結局は見つからず。
 

警察には
もう売り飛ばされてるだろう、と
言われたらしいアセアセ


最後のオチは…
新車の時に盗難保険も
入ってたのだけど
保険が切れた数日後に盗難に合ったので
保険金は出ずだったそうで。


私はロックし忘れても
盗られたとかないな…


最後まで読んで頂き
ありがとうございました