チュールショルダー

不定期、ウダウダブログに
来ていただき
ありがとうございます
無事に還暦を迎え
日々楽しんでおります
みかん🍊
と申します
よろしくお願いいたします。

無事に還暦を迎え
日々楽しんでおります
みかん🍊
と申します

よろしくお願いいたします。
このブログは愚痴が
ほとんどです。
日々の楽しい事は別に
アップしています
ご気分を害する内容も
あるかと思います。
愚痴の苦手な方は
スルーして下さいね

ご気分を害する内容も
あるかと思います。
愚痴の苦手な方は
スルーして下さいね

しばらくして
S美からまたコストコに行きたいと
連絡が来た。
今度は友人さんとではなく
S美のダンナさんと一緒に。
ネットで物を販売する自営業で
S美の家に行くと100%家にいて
ほぼほぼ電話📱
そして…聞こえてくる内容は
クレームばかりな気が

買った家電にはほとんど
クレームつけるらしく
S美もクレーマー化して来た。
驚いたのは
エアコンを買い替えた時に
「エアコンを新しくしたのに
全然冷えへんねん💢」
とクレームを入れたと。
で温度設定を聞くと30℃に設定
したらしい。
そりゃ、そこまで冷えへんやろ

結局、業者さんが来て
設定温度が高いので
そこまで冷えない。
下げるときちんと冷えてますから
と、言われたらしい…

恥ずかしすぎるけど
この夫婦にとっては
これが当たり前
これ、夫婦そろってするので
S美はそんな子じゃなかったので
夫婦って似るくるのかな…と苦笑
きっとお店も
要注意クレーマーだと
警戒してると思う

どの業者さんに対しても
そうなので恐ろしや〜

で、このクレーマー旦那の
運転でコストコへ。
そそくさと入店し
もちろんカートは私で。
どんどん歩いて行き
S美夫はケ○ヒャーの高圧洗浄機を
買うか悩んでいた。
現品限りだったので
お値段もまだ割引してあり
とてもお買い得

S美は買うことにしたが
箱にも入ってなくて。
そのままカートに雑に入れる

当たり前のように私がカートを
押していたけど
見たいものがあり
私
「カートお願い。
買いたいものが
あるから見てくるわ。」
と言ってその場から離れた。
買うものは決まってるので
持って来て戻ると
二人でスッと離れて
当たり前のように私が
カートを押すことに

この夫婦、やっぱり
私を下に見てるよね
…と

少し腹が立って来たが
もう、次はない事を決心。
心が狭くてすみません💦
コストコでも従業員さんを探して。
結局レジで質問攻めにして
違う場所に移動させられる

カウンターの角に連れていかれ
また店員さんに
あれやこれや聞いていたが
そのうち、タラレバ話になり
こう言う時はどう対処してくれるかコストコ側に
しつこいくらい聞いていた。



これさぁ、
私のカードで入店してて
購入者が私の名前になってたら
私がクレーマーに
なってるかも…と
思うと頭が痛い



嫌だ 嫌だ 嫌だ 

続きます