

わけがわからない
年末に手伝いに行って
八つ当たりだけされたような
感じで
気分も悪く帰って来たけど。
それでいて何度も謝って来て
嫌な事をしてるとは理解してるらしい
嫌な気分だったが
考えても楽しくないので
忘れる事にした
そしてお正月🎍は
息子夫婦や孫ちゃんが
来てくれて楽しく過ごした。
数日すぎてMさんから
明けましておめでとう
ではなく
「この間はありがとうございました。
偉そうにしてごめんなさい。
とても反省しています。」
とメールが来た。
私は
「明けまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。」
と、返した。
その後、仕事が始まり
昨年から決まっていた
友人との約束があったりと
バタバタしたので
Mさんのお店にいけなかったので
気になり、
電話をかけたのだが出ない。
定休日はないはずなので
お客様かな⁉️とも
思ったけど
年末の事もあるし
たまに居留守を使うとも
言っていたので…
放置
夜にもう一度掛けたけど出ず。
しかし、しばらくして折り返しがあり。
Mさん
「この間はごめんなぁ🙏
それと電話も出られずで
すみません。」と。
体調が悪いのか
ガラガラ声…
「Mさん、声大丈夫ですか⁉️
体調もどうですか⁉️」
確か、年末も声が枯れていた。
「私の体調も良くないし
だから、来られへんのは
気にしなくて良いよ。」と。
「わかりました。
取り敢えず来週あたり、一度
お伺いさせていただきますね。」
と言って切ったんだけど…
翌日Mさんからのメール
「年末は本当に御免なさい。
態度が悪く
とても反省しています。
あれから体調も悪いし、
今後の自分を見つめ直すため
こちらから連絡するまでは
来ないでください。」
と来ました。
私は
年末の事で
嫌われていると言うか
バカにされてる?
見下されてる?のは
わかっていたので…
「もしかして
置かせていただいている
商品の事でご迷惑を
おかけしていますか?
いつでも引かせていただきますので
おっしゃってくださいね。」
と連絡を入れましたが
それ以降、連絡はありません。
長々と書いてしまいましたが
私は商品も置いたままだし
連絡が来るまで待つべきか
先に引き上げに行くべきか…
今後どうするべきか…
答えが出ずにいます。
年初早々の嫌な気分
今まで60年生きて来て
こんなこと初めての経験で
頭のなかが🌀🌀しています…
なんなんだろうか…
嫌われていた、と言う事は
ハッキリとわかりましたけどね