ご覧いただきありがとうございますニコニコ


今年は本厄の年になるので
厄除けに行って来ましたニコニコ

そして長かった大殺界が
終わったので
気分も明るく
いろいろな事に前向きに
頑張ろうウインク
思ってるのですが…


ちょっと私の思考では
どう対応したら良いのか
わからない事があり
聞いていただきたいと
思いました。


数話になりますが
宜しければご意見をいただけたらと
思います。


よろしくお願い致しますお願い



​前置き

私は前にも書いたかもしれませんが
ハンドメイドが趣味で
アクセサリー製作をしたりしています。

ありがたい事に
ご縁があってアクセサリーは
とあるお店に、
少しだけ販売委託をさせて
いただいているのですが…アセアセ


普段は仕事をしている事を
お伝えしていて。

頻繁にお伺い出来なくて
2週間に一度くらいしか
お伺い出来ていません。


それは最初にお伝えはしていて
納得いただいているし
お伺いした時も

「何かあればこちらから連絡するから
気を使わなくても良い」

とまで言っていただきました。

ありがたやありがたやお願い


それに甘えていてはいけないので
出来るだけお伺いして
たまに食事に行ったり


毎回、お伺いした時に
その方のお話に1時間ほど
お付き合いすることも…びっくり
仕事の内容ではなくて
ほぼその方の愚痴です笑い泣き
それも含めて、委託販売
させていただいてると認識してるので笑


今までも、何ら問題なく
必要であれば
お電話をいただいて
早急に対応します。

たまにオーダーしてくださったり
するのでラブラブ


​Mさんについて

その方(以降Mさん、とします)は
私より少しお若くて
仕事は自営業のお手伝いしか
経験がないようでした。


私以上に愚痴も多く笑
クセが強めの方ではありますが滝汗
慣れれば大丈夫。
しかしお口は悪い〜アセアセ
悪すぎる爆笑


もうご両親はおられませんが
お母様が高齢になられた時に
代わりにお店に入るようになったとか。
それまでは子供も預けて
ワガママ放題だったとは
ご本人談ですてへぺろ
バツイチです

お嬢様だったような感じです。


​本題

長々とすみません。
やっと本題です。


お商売をされているので
年末はとても忙しいと
話の中で出て来たので
私はお礼も兼ねて
1日だけでもお手伝いに
来ましょうか⁉️と
言いました。


Mさんは驚いて
「ホンマにええの⁉️
それはとても嬉しいから
あてにするで‼️」と。


もちろん、冗談で話す訳もなく
すんなりと話も決まり
年末の言われた時間に
お手伝いに行きました。




私以外にもお手伝いに
来られてる方が3名いて
その方達は何年も来ているみたい。

ご挨拶をして簡単に
先輩方に
仕事内容を教えていただきました。


難しいことはなく
開店までみんなで用意していました。


そしてその方達とは和やかに
そして手早く仕事は進んでいました。


しかし、Mさんひとり
ピリピリハッしているのが
嫌でも伝わって来ていましたアセアセ


顔つきが違います。
いつもの和かな表情ではなく
怖すぎる〜〜もやもや
まるで鬼👹のように見えました


余裕のなさがモロに出ている。

そりゃ、お店の責任者やし
毎年のことで特別忙しいのは
わかりますが、
私がみている限りでも
そこまでではないように思います。


そしてもし何か起こっても
臨機応変に対応すれば
何の滞りもないはず。


そこまでのピリピリの意味が私には
わかりませんでした。

続きます