子供が小さい頃は
キャンプ🏕️によく行きました。
定番のBBQ🍖が
楽しくて
大勢で食べるお肉は
特別に美味しいですね
今日は家電量販店に
エアコンを見に行って来ました。
我が家のエアコンは
新築当時に買ったまま。
みんな15年選手です。
しかし家族が減った今は
リビングと寝室以外はほぼ使いません。
年に数回付けるだけのエアコンや
ここ数年コンセントを抜いたまま
全く使ってないものも。
しかしたまに付けると
冷える冷える
まだまだ現役で頑張ってくれそうです。
電気代が気になるけど
そろそろリビングのエアコンを
替えようと思って見に行きました。
メーカーから来ている
店員さんが対応してくれました。
それで一応決まりかけたのですが…
今度は家電量販店の店員さんと
話をしました。
その方もとても親切でした。
我が家のエアコンです
ちなみに20畳用でした💦
※画像はお借りしました。
このエアコンの値段もどんな性能かも
全く覚えてません。
当時、思ったのは
変わった形だな
でした![]()
ずっとお世話になってるのに
あまり大事にしてこなかったな![]()
今日、店員さんと話して
驚いたことがあります。
少しでも電気代が
安くなるようにと
買い替えを検討しました。
が、
エアコンを買い替えたら
単純に電気代が安くなると
思っていましたが…![]()
ちょっとお安いタイプにすると
省エネ設計ではなくなり
省エネ設計ではなくなると…
15年前の今使っている
エアコンより電気代が
上がる可能性が高いらしいのです![]()
※我が家の予算の都合なので
今の優れた省エネ設計のエアコンなら
きっと電気代も安くなったと
思いますが…
なのでまだまだ現役で
頑張ってくれているエアコンは
今後も続投と言う事で…
そうなると、
エアコンのお掃除をプロにお願い
することにします
一度お願いして見ましょう❗️
最後まで読んで下さり
ありがとうございました

