人物紹介
Aさん(50代半ば)
1番の古株でマダムな雰囲気
以前にいた意地悪正社員が
Aさんの事を“要注意人物”と
言ってたいた意味がわかる。
悪い意味での‘あざとい’性格
かな…
見抜けない人はあざとさに
騙されるかも…笑
なぜか私のことが大好きらしい
Bさん(Aさんより少し年下)
1番新しい人。
全てに笑えるくらい大雑把
物事をあまり気にしない
(ように見えた)
○曜日に休みをもらう契約。
雇用保険あり。
私はBさんの方が話が合う。
気を使わなくて良いし楽しい
意地悪な独身さんは割愛
興味なし
私
ずるい性格。
自分の事を棚に上げて
人の事ばかり言うBBA
アラ還を武器にし、物忘れ最強で
職場でやりたい放題
豆腐メンタル
一応私なりには気を使ってるつもり。
AさんBさん共に仲良しだが、実は
Aさんが少し苦手なところあり
私とAさんは雇用保険なし
ご覧いただきありがとうございます![]()
続きです
![]()
![]()
![]()
![]()
私が先手を打ったので
Aさんは
正直、驚いた感じでした
ある意味、誤算❓
正直
の気分やったのでは❓
きっと当たり障りのない会話で
AさんはBさんを理解したような
態度をとる事は容易に
推察出来ました。
しかし、少し違った方向に
話は進んだようです。
私は疑問に思った事は
聞ける場合は聞いて疑問を解決します。
じゃないと推測だけで陰口になり
それが正しいかのように
独り歩きするから。
この件も、後におかしいな❓と
思う事があったので
正直にBさんに確認しています。
そして謎は解けます。
それも順を追って書きます
興味なかったらごめんね🙏
翌日オーナーがAさんと
話をしたようです。
Aさんから見たらBさんは優遇されて
いるように見えます。
私からは優遇されてたAさんが
Bさんが来た事で
自分が優遇されなくなった
妬みが大きいように見えます。
Aさんが月に2回日曜を挟んで5連休が
許されたのは、その時期に
偶然にもAさん以外のご家族が
諸事情で同じ他地方に行かなくては
行けなくなったから。
全てが同じ地方だったので
家族に会いに行くために
休んでいたのです。
普通なら月2回もみんなに迷惑を
かけないと思うけど
自分だけ特別で許されると
思っていたAさんにはそれが当たり前
だったのです。
お土産買って来ます〜
で、すべて許されると思ってるので
お土産はいりません。
お気遣いなく〜と
やんわりとお断りしてました。
饅頭一個で騙されへんで
しかしオーナーは何も言わないけど
心の中では良く思ってなかった
ようで…
心でネチネチ思うのであれば
最初に話し合えば良いのに
良い顔するがために
いつもストレスMAXな
オーナーなのです
Aさんがどう言う風に話したかは
わかりませんが
オーナーがキッパリと
「Aさんもご家族云々の時に
月に2回も5連休してましたよね
その時に私は何も
言いませんでした❗️
普通ではありえませんよ
」と。
快く許してもらっていたと思い
まさか大好きなオーナーに
そんな風に思われてたなんて
ショックで
何も言えなくなってしまったAさん
ここまではAさんに聞いた話
こんな事言われました
と
その後の話し合いはどう進んだかは
わかりませんが、
結果
またまた違う方に話は進みます
直進したらすぐに終わる話も
オーナーにかかると
見事な蛇行運転になります


続きます

