ご覧いただきありがとうございます

やる気スイッチが
入りません

仕事以外はゴロゴロする事が多くて
自分でも呆れています

家事もやる気なし

食事の用意も旦那と二人なので
超簡単なもの

しかしお誘いがあれば
どこへでも出かけて楽しむのですよ〜
血液検査では、たくさんの薬の
おかげですべて正常値
なんですけどね

今週末にやる気スイッチ
入れてもらいます




先日消えてしまった話を。
昨年に初孫が生まれました。
とてもスクスクと大きくなってます

コロナの規制は相変わらずで
じじばばの面会は
出来なかったけど
退院の日に少し会う事が出来ました。
お正月も息子夫婦が声を掛けてくれて
数時間、会って抱っこしました

義実家の話
義実家の事ですから
お金が絡んできます

お正月明けに隣県に住む私の妹が
わざわざお祝いを持って来てくれました

息子にもそれを伝えると
とても嬉しそうでした。
当然お嫁さん側からも従姉妹や
叔父さんからお祝いをしていただいたと
聞きました。
それを私と旦那で聞いていたのですが。
私はその時は敢えて
何も言いませんでした。
後で息子だけの時にこそっと話はしましたが
この話を聞いてダンナが自分で
気付いてくれると思ったのですが…
旦那は普段何を考えているか
私にはわかりません。
機嫌の良し悪しも
体調の悪さも
一切、口にもしない
ポーカーフェイス
なんです

鈍感な私には
ピッタリな旦那なのです

妹や嫁ちゃん側からのお祝い
この話を聞いても知らんぷり出来る
旦那に拍手👏👏👏
姑の認知が進んできた時に
弱気になってしまった姑
励ます意味で
私「お義母さん、もうすぐ
ひ孫が生まれるんですよ

そんな弱気な事、言ってたら
あきません

元気に頑張りましょー
」

姑「え❓○○(息子)に赤ちゃんが
出来るの❓
それはそれは、嬉しいね〜
じゃあ、みかん🍊さん
おばあちゃんやん
」

わはははは〜🤣🤣🤣
私「そうですよ〜
おばあちゃんです。
お義母さんは
曽祖母ちゃんですよ〜
」

姑「え❓曽祖母ちゃん❓
そりゃ、私も歳を取ったもんやわ〜」
わはははは〜🤣🤣🤣
この件
何回繰り返したかわかりません

そして
姑「生まれたら
お祝いしないとね
」

これも何回となく繰り返されました。
もちろん生まれた事は義兄も
知っています

長くなったので次に…

みかん🍊pick
以前いただいた
はちみつ紅茶🍯
とても美味しかったからリピ
してました
ホッとする甘さ

色々見てたら
こんなのも見つけました

即買いです
