ご無沙汰しております。

姑は薬が合っているようで
義兄からのSOSもなく
穏やかに暮らしているようですニコニコ


我が家は前にお知らせしました
愛犬コロ(仮名)の病院通いやら
検査に行ったりとコロもとても
頑張ってくれましたチワワ黒




念の為に撮ったレントゲンでの
主治医の話では
もうダメなのかなぁ悲しい
落ち込みました。


延命治療はせずに
でも確定診断はしたいと思い
いろいろ動いていましたが
大きな病院ではなく
個人病院ですがCTの設備のある
病院に行ってみました。
主治医は快く紹介状やレントゲンなど
情報提供してくださり

再検査の結果
CTを撮るには全身麻酔を
しなくてはならず
コロにはリスクが高いので
様子をみませんか❓との事。


再度のレントゲン、エコー、血液検査
では悪いものの可能性も低い
思われます。
しかし腎臓に石があるので
ダイエットして腎臓は経過観察
していく事になりました。


そして、鼻の短い子にあるのですが
気管虚脱と言う
気管が狭くなり呼吸がしんどく
なる症状。

それが出て来てるので
吸入をする事になりました。



私が花粉の時期に耳鼻科で
してもらう吸入と全く同じ。

ネブライザーを購入して
家で一緒にしています爆笑

寝ていても凄いイビキだったコロが
たまにイビキはかきますが
穏やかに寝ている姿に
ホッとしています。


しかし…動物の治療費は高いですねアセアセ

コロの主治医はどちらかと言うと
お財布に優しいと思ってます。

が…
大きな病院でCTを撮るとなると
「10万では足らんでアセアセ」と
主治医ガーンガーンガーン

この間、私自身がCTとMRIを
受けたところなので
日本の保険制度に感謝ですお願い

治療費の金銭面の心配を
して下さいましたが
私の少ないヘソクリ投げ出す
覚悟は出来てますチョキ

動物保険にも入ってるので
少しはマシかな❓

あまりに健康で去年の切り替えで
辞めようかと思ったけど
やめずにいて良かったです。

その後、元気になり
ごはんも食べて散歩にも行き
いつも通りのコロです。

ダイエットはなかなか難しいけど
まだまだ長生きして欲しいので
少しずつ頑張らないとおねがい

少しホッとしましたニコニコ


最後まで読んで下さりありがとうございましたお願い


みかん🍊pick

自分へのご褒美に買ってみようと
思ってます爆笑