ご覧いただきありがとうございますニコニコ


久々に姑のこと


姑は耳が遠い

数年前からテレビの音がやたら大きくなり

会話も大きめの声で話さないと
出来なくなった。

と、思えば
話してる時に

「あなたの声は大きいわね」
とか
「そんなに大声出さなくても聞こえるわよ」
と言われる事もあった。


当時はその時によるのかなぁ❓と思ったり


最近は聴こえにくくなっている。
痴呆も出て来てか、電話にも出ない
インターホンの応答もしない
ので、直接連絡を取る手段がなく

一旦、義兄に連絡してから
となる。

義兄も甥もほとんど家にいるので…爆笑
困る事はないてへぺろ

大の男2人が仕事もしないで
一日中家にいるって…


先日、病院帰りに
義兄が補聴器を買いに
姑を連れて行ったらしい。

姑「耳は遠くないわよムカムカ
ちゃんと聞こえてるし会話もできるムキー
まだ、そんな歳ではないわハッ
と、怒りを露わに全力拒否で
お店を出たらしい…アセアセ

89歳

現実を受け入れられないのですね

会話が成り立たなくて困ってるけど
姑は困っていないもやもや




亡くなった父もだけど
本当に介護と言うのは大変です。

本人が受け入れてくれない限り
介護する側のストレスは増すばかり。

私が歳を取ったら
周りに迷惑はかけたくないので
素直に従う、と決めています。

そこまで長生きしたくないのだけど…


最後まで読んで下さりありがとうございましたお願い


みかん🍊pick