ご覧いただきありがとうございます![]()
今の私があるのですが…
まぁ、ホントにいろいろありました
今は、割と穏やかな日を
過ごせているのかも
知れませんね。
よろしくお願い致します![]()
続きです
時系列が少しややこしく
なっているので、その時の我が家の状況を
前の記事でアメンバー記事で簡単に書いています。
![]()
![]()
![]()
![]()
義兄の借り入れの保証人を
断ったのはダンナ![]()
その裏で手を回してるのはみかんだと
結論付けた義実家![]()
姑にしてみたら〝可愛い長男(ハジメ)〟の
邪魔をする〝可愛くない次男(ユウタ)〟の
〝可愛くないヨメ(みかん)〟
電話でダンナが断ってくれたので
終わった事だとホッとしていたのですが…
翌日
(もちろんダンナがいない平日の昼間です)
に、電話が鳴りました
姑でした…(-.-;)ヤレヤレ
姑
「もしもし、みかんさん❓
ハジメの保証人の事だけど![]()
ユウタ(次男=ダンナ)が
断ったらしいわね![]()
みかんさん、あなたがユウタに
何か言ってるみたいだけど、
2人しかいない兄弟なのに
協力するのは当たり前でしょ‼️
保証人になりなさいって
ユウタに
言っておいて
」
またまた命令口調![]()
人にモノを頼む態度ですか![]()
私
「いえいえ、お義母さん、
ユウタさんが、お断りしたんなら
私が口を挟む事ではありませんし
私はユウタさんには
何も言ってませんよ」![]()
姑
「つべこべ言わずに保証人に
なりなさい‼️![]()
あなたが何か言ってるのは
わかってるのよ
」
私
「だから何も言ってませんよ。
お義母さんが直接ユウタさんに
聞いてください。」
アンタの可愛い長男の事が心底信用できないのです
とは言えませんでした![]()
と言って電話を切った。
ハジメの事になると
スイッチが入り、見境なくなる姑の事は
何回も見てるので
聞くだけ無駄
ここ数年で長女の事もあり
義実家に対しては強くなっていました。
姑の事をご近所のおばさんと
気持ちを切り替えるだけで
程よい距離を保てていたのかも
知れません←現実逃避ですね![]()
これで収まったと思ったら
まさかの義兄夫婦が乗り込んで来ました❗️
それも平日のダンナのいない時。
連絡も無くいきなりです![]()
続きます
最後まで読んで下さりありがとうございました![]()
だんだんと花粉の飛散が増えて来ましたね。
今や必須アイテムになったマスク。
その日の気分に合わせて色も変えてます![]()
時短料理に![]()
とっても重宝しています![]()
昨日はおでん🍢を作りました![]()




