ご覧いただきありがとうございます
過去の話です。
私は産後太りがひどく、授乳中は驚くほどすんなりと元の体重に戻ったのですが、授乳が終わるとみるみる太りだしました
自分の食事+子供の残り物を食べたりしていたらそりゃ太りますよね
ある日またまた用事があるらしく、姑に呼ばれて義実家に行きました←うんざり
用事が終わった後、料理が得意のつもりの姑が、お好み焼きを焼いてくれると言います。
それはとても珍しい事なのです。
親戚の集まりでは自慢の腕を奮いますが、私達だけが行く普段の時は、食事をご馳走になった事がありません。
お正月にみんなで集まった時は、美味しいでしょうとみんなのお皿に勝手にお料理を取り分け、皆さん各々好きなペースで食べたいのに「美味しいから早く食べなさい」と、みんなに命令して、落ち着いて食べる事が出来ません。
ダンナはそれが嫌で姑に怒ります。
「みんな自分でするから余計な事はするな」と。
そんな事もあり義実家での食事は親戚が集まる時だけ、と私達は決めていました。
なのに、お好み焼きを焼いてくれるだと〜❓
ま、簡単だし、それくらいならありがたくいただきましょう、と言うことになりましたが、
姑が言いました。
「みかんさん、あなたはいらないでしょう❓太ってるから‼️」と
さすがに私も不意打ちを食らってびっくりしましたが、私はこの言葉、自分の息子のお嫁さんに言えません、と言うか頭に浮かびません。
この姑、やっぱり狂ってる…
太ってる私も悪いですが、この言葉を平気で発する姑の神経がわかりません…
私も「はい、いりません。家で夕食たべますから」と。
すると
神ダンナ「よーそんな事も言えるなぁホンマにオカンの神経疑うわ
オレも、いらんからな
帰るわ
」と言って帰って来ました。
(アタマおかしいんと違うか)も言ってた記憶が
この話、友人にしたらイジメ以外の何物でもないと言うのですが、姑の普段の非常識な言動、行動に慣れ過ぎて麻痺してしまってたようです。
こんなこと、日常茶飯事ですからね〜
読んでくださりありがとうございました