開校式! | 姉妹ママのblog⑅︎◡̈︎*

姉妹ママのblog⑅︎◡̈︎*

39歳で5歳3歳、1歳の姉妹弟ドタバタ子育て中〜♥︎︎∗︎*゚
ゆるい更新ですが宜しくお願いします(*´艸`)

本日実務者研修の開校式がありましたぁ!

zoomで参加むらさき音符

会場まで電車乗り継いだりしなきゃなのでどうしてもトータル2時間弱はかかるのでzoom助かるー!

研修が始まるのは秋なので、まだ少しあるのですが、それまでにいくつかテストに受かっていないといけないので、ボヤボヤしてる暇はないです気づき


自宅学習…夜中に眠気と戦いながらやっていたら

風邪をよくひくようになり、更には生理が3週間止まらなくなり叫び病院で調べたらホルモンバランスが狂っているとの事であせる

やはり歳なんで無理は禁物ですね。

焦りもあるけど朝は5時半には起きなきゃなので夜はせめて0時には寝なくちゃかな。


だけど今だに勉強方法が確立せず(>ω<、)あせる

どうしても教科書をうつして、まとめたくなってしまう。そして間違ったところをひとまず蛍光マーカー引く。暗記カードつくる。←これらは試験落ちる人のやり方らしい。

効率悪い事に薄々気がつき…とゆーか今更か?!


そこで思い切ってやり方かえますダッシュ


過去問を最初に解く。

分からない所調べる。

参考書はうつしたりするのをやめ、全体の把握に使用。

再度過去問解く…解く…繰り返す!

聞き流しは継続。


正解が分からないけど、限られた時間でやらなくちゃいけないから、もーこれでいこう。


絶対受かりたい!頑張ろう!


なかなか私、更新できませんがブロ友さんの記事いつも楽しみにしてます🧸🤍

ではでは〜