昨日は『本当の仕事ワークショップ(パイロット版)』を開催してきました。
(事前にもう少しお声がけするつもりが、
余裕なくてできませんでした。涙)
前にもちらりと書きましたが、
ここ半年ほど、
榎本英剛さんがつくった『天職創造プログラム』の
トレーナー養成トレーニングを受けておりまして、
その課題としてのパイロット版ワークショップ実施、
なのでした。
自分の存在意義を探求し、
自分の《しごと》をつくっていく
ワークショップです。
私といえば、ここ数ヶ月
どっぷり企業向けの研修や
武者修行プログラムの日々だったこともあり、
(アフリカンダンスレッスン以外の)
一般向けのワークショップ&場づくりは久しぶり。
しかも、自分作のコンテンツではないこともあって、
正直なかなか勝手が違うところもあり、
しかも超繁忙期ということもあり、
思うように自分の準備が進みませんでした。
(プログラム構成が自分で納得できないと思考停止になる。汗)
でも、
「参加してくださる皆さんのために!」と
気持ちを切り替え、
「そんでもって、私が楽しむことが何より大切なんだ!」
と。
そして。
昨日はなんとも楽しい時間でした。
(途中時間が一時間くらい押しちゃって
後半パート担当の仲間にはご迷惑をおかけしました。
本当にごめんなさい!)
何より来ていただいたみなさんがステキな方たちで、
とてもゆたかなひとときをご一緒できて、
本当にありがたかったです。
一緒にチームを組ませていただいた
さくらちゃん、あっちゃん、みどりちゃん、
本当にありがとう😊
チームNatural Spiceらしい場だった気がします。
実際にやってみたことで、
「ああ、ここはこういう伝え方がいいなあ」とか
「順番はこのほうがいいなあ」とか
いろんな気づきもありました。
きちんとトレーナー認定もらえたあかつきには、
わたし流にリデザインさせていただき、
もう少し世の中にお届けできたらなと思います(^-^)
私には
《よりよく生きるための叡智をわかちあいたい》
という願いがあるのですが、
このワークショップにもそんな叡智がたくさんつまっています。
だからこそ、このトレーナー養成コースを受けているんだなあと
あらためて気づくことができました。
そのうち正式版を開催したいなと思うので
たのしみにしていてくださいー。
もちろん、学生のみんなにもおすすめです。