8年ぶりにラーメン屋さんでラーメン食べた🍜





ラーメン=絶対NG

と思ってたから、数年に一度くらいしか行ってなかったけど流石に8年とは!



で、行く時は絶対!背脂ラーメン🐷






ラーメンをこんなに幸せな気持ちで食べたのって、子供のとき以来かも。




美味しいとは思っていても

こんなの食べて、私の体重どうなっちゃうの?

明日どんな食事したらいいの?

ヤバいヤバいヤバい…

そんなことばかり考えて、心の底から食事を楽しむことができなかった。




でも今は全然平気。

どうせ体重戻るし。

久しぶりのラーメン幸せ💗

幸せ💗と思って食べられるのも幸せ💗



という具合に、変わった。




実際1.5キロくらい増えるけど、すぐ戻った✌️



きちんと栄養摂って、

その後の食事で少し調整したら大丈夫なのも分かってる✨




今後も外食したり、暴食することたくさんあると思うけど、全然怖くない。






SNS見てると、私より全然痩せてるのに(体重が軽い)ダイエット頑張ってる方がたくさんいて(身長が分からないから太ってるのか痩せてるのか分からないけど)



少し増えただけでも焦りを感じていたり

食べてしまったという罪悪感感じてたりすると、私もそうだったーと共感する💧




本当はすごく簡単なことなのに

変なダイエット薬使ったり、◯◯しか食べない、◯◯を食べる、◯時間ダイエットとむちゃくちゃなことをしていて、複雑な気持ち😢

でも私もそうだった。




マンジャロとかダイエット漢方とか

それ、年老いた親や可愛い可愛い子供にもすすめられる?



本当に良いものや安心安全なものは

高齢者にも子供にも勧められるものじゃない?

私は夫と息子と一緒に食事で摂れない栄養をサプリで補ってる。





私のお客様で内科で働いてる方が

気軽にマンジャロに手を出す人が多いこと、

最高値の使って痩せなくなってる人もいること、

最終、心の問題だよねって、

医者もビジネスだからね

っていうこと言ってた。。








あ、ちなみに私は元が元だから

10キロ痩せても、まだまだ丸いと思う。あと10キロ痩せても健康かもな🦥

私より軽い人が私の体重みたら、気狂うと思うよ😂




でも、私、幸せなんだよね☘️





最近は、栄養面でもサポートできるネイルサロンにしたくて、今月からまた講座に入って勉強する📚



爪は健康のバロメーター。

ジェルの持ちが悪い、剥離、グリーンネイル、手荒れ…

全部栄養なんだって。



もっともっと深く学んで、爪も体も健康になれるサロンにしたいな😇