爪も体の一部なので
食事や睡眠がもちろん大事✨
自爪が小さい、形が悪い、薄い、弱い
などコンプレックスを持っている方を育成するときに食事の話もチラッとします。
形が悪い=小さいのはもちろん、根元から先端に向けて広がって生えているような爪、平べったい爪など。
食事の話をしている私本人が、栄養を気にした食事が出来ていないし、そもそも料理が苦手だからそんなこと気にしだすと苦痛で仕方ない。
そんなときにアロマの先生から
【粉ミルク】いいよ!
と教えていただいて、約6年ぶりの粉ミ生活を始めました^^
爪に大事なビタミン、ミネラル、亜鉛
入ってるで〜♡
お気に入りの食べ方は
お味噌汁に小さじ1の粉ミルクを入れて
そこにラー油も追加♡
めちゃくちゃ美味しい♡
料理が苦手な私は
というか、レパートリーがない私は
野菜を使った料理が思いつかないので
(それを考えることも調べることもむっちゃ苦痛)
冷蔵庫にある野菜ほぼ全部お味噌汁に入れます。
だから、少なくても7〜8種類
多いと野菜以外も入れて15種類
の具沢山味噌汁になります
豆腐とか卵入れたらタンパク質も摂れ
そこに粉ミルク入れるとか最強すぎて💛
これだけ食べてたら他の物食べなくても
満足感すごい🙆♀️
そんな生活してたら
体についてる肉、少し減ってきた気が🙌
それから生理前の不調があまりなかったような
(気のせいか?)
ネイルのお客様にすすめたりはしてないけど、
自分が手軽に必要な栄養取り入れるには?
って考えたときに粉ミルクが良かったという話💐
や、小さじ1/日
なんで必要な栄養摂れてるのか怪しいですが😂
もともと粉物溶かしてドリンクで飲むのが苦手だし、一日中何g!というのも無理なタイプでプロテインも続かなかったけど
料理にちょっと追加して味変〜✨
ってくらいの手軽さが私にはちょうどいい🙆♀️
そんな話💛
ほんと最近爪の話しかしてないなぁ
久しぶりに美容クリニックのカウンセリング予約したけど、どうなるかな❤️