この前、街頭インタビューで


👱‍♂️「爪は、なくていいですね!」

👩「爪がないとネイルサロンに行かなくて済むので、なくていいです」


と言ってる方がいて、

馬鹿タレ!廊下に立っとれ!


と思いましたね。。


後者の女性の発言はなかなか謎じゃないですか?


ネイルサロンに行くのが面倒だけど、しぶしぶ行ってる??じゃあ行かなきゃいいのでは??😂



興味がなくて、やらなきゃいけないわけでもないことにお金をかけてるの、ある意味すごい😅


行かなきゃいけない理由があるのかな。




私たちが物を掴んだり、摘んだり、歩いたりできるのは爪があるから。


要らないものなら、進化の途中でとっくになくなってる。



深爪の人、切りすぎてる人は

力が入れにくくなってるはず。

それが通常だから、本人は気にしてないのかもしれないけど。。


白い部分(フリーエッジ)が伸びてきたらすぐに全部切るのもちょっと待った!です💦


お肉より短くすると、力が入れにくいうえに皮膚が乾燥してガサガサになります😂


年中指先が乾燥している人は、保湿剤で補うだけではなく長さも気にしてるみるといいかも♡




私のサロンに来てくださった方はほぼ全員

短くして下さいとお願いされますが、

フリーエッジ全部なくしたらお肉が剥き出しになる場合はお話して、切りすぎずお肉とおなじくらいの長さにしてます。


もちろん、それでも短くしたいというご希望なら、優先しますが!



ファッションとしてのジェルネイルも

自爪育成を兼ねているので、

やればやるほどボロボロになるのではなく、

自爪が育つことを目標にしてます♡