サロンで使うオイルはグロウンケアにしようと思ってたけど、まわりがメディカルアロマ【doTERRA】を使っているので、私もドテラを買ってみた。
グロウンケアけっこう評判良いです🤎
母親の爪というか周りの角質が柔らかくなってきた感じがする♡
doTERRAって、紹介制で紹介者にポイントが入るから🐭?とか怪しいとか言われてるみたいだけど、私は紹介する気もなくただネイルオイルとして使いたかったから買ってみただけ^^
どハマりする人は生活にめちゃくちゃ取り入れてて、薬使わなくても〜とかコロナにかからないのは〜とか言うからや宗教ちっくに思われがち?
私も
朝、白湯にレモンオイルを入れて飲むとどうのこうの…
と言ってる方をみてやってみよかな?
と思ってみたり。
で、ついにアロマを食べる女になってみたり。
1滴でいいのに、数滴入っちゃったから、
カーーーペッとなって1日でやめたけど^^
私のサロンではあるコースでは、このブレンドでオイルを作ると決まってるものもあり、それ以外の施術後に使うオイルや、お客様が購入したい場合はお好みでブレンドします🫶な感じ。
ただ要注意なのは、レモンやオレンジをジェルネイルしてる方にブレンドすると取れやすくなっちゃうということ。
オレンジって掃除用の洗剤とかシートとかに入ってたりするから、それらを使うときは絶対手袋した方がいいよー!ということだけ言いたかった🧡
で、ドテラはアロマオイルだけじゃなくて、ミネラルも売っていて、
糞たけぇけど?
夫も飲むって言うから試しに買って飲んでみたけど、効果はまだ分からない^^
今はカシス味💜
水で割って飲んでる💜
ジュースの味だからただの水を飲むより全然飲めるし、1日の水分摂取量は多くなったかも?✨
無味のミネラルは飲み物にいれたり、ご飯炊くときに入れたり、料理にいれたりもできるらしい♡
そうそう、うちの夫の手がキレイと好評✨
指輪選びのとき、どこに行っても褒められた手をご覧下さい。
毛は生えてるけども。
こちらはクリア仕上げ。奥の2本は自爪風仕上げに🤎
サロンアカウントはビジネス仕様にしてるのだけど、写真がいい感じだからか?
【この写真は最近の中でもいいよ?広告ださないか?】
みたいな(ざっくり言うと)表示が出て、そのうち広告を出すつもりなんだけど、その前に広告からページに来てくれた方を惹きつけられるようなページになってないとな…と試行錯誤してるところです
SNSってやり方があるというけど、それ通りにやってもつまらないんだよね💦とか思っちゃう天邪鬼な自分もいて。
でも遊びじゃなく仕事としてちゃんとやりたいから、やり方に沿ってやってみるけど、いつかそんなやり方無視して、自分の思うままにできるくらいに繁盛させたいです。。