もう6月も終わるのね。
今年が半分終わり✨

2022年は自分にとって大きな変化の年というか、実りある一年だったと思うな💗

夢への第一歩を踏み出した忘れられない年✨

って、なに今日大晦日なの?
っけねー、一人で年を越すところだった。



ネイルスクールの最後のテストを受けたきた🙌

先生のサロンのお客様にモデルになっていただいて10本施術。

やるたびに不安が増すけど、でもものすごく勉強になる💪

不安は一つ一つ潰していって自信に繋げる。


この不安や疑問はいつか出会うものだから、今出会って良かったと思って、とにかく目の前の課題に取り組むのみ🙌



マシーンでの削りは好きだし悪くないと思う。


その後のケアに時間がかかりすぎる。


ベースを塗るのは好き💗もう少し時短できれば尚よし。


モデルさん1


モデルさん2




わたし



カラー塗るのはそんなに好きではない。

トップは未だ塗り方模索中。



ネイルを通して色々考えることがある。

私はネイルが大好き。
何が好きって爪自体も好きだし、ジェルの艶もフォルムもすべてが好き💗

拘りたいところはやっぱり艶とフォルムと持ちの良さ。


こう思うことは悪いことじゃないし、これからもずっとこの部分を突き詰めていきたいと思ってるけど、世の中の人みんながここを大事にしているわけではないということを忘れてはいけない。


あの人のネイル(インスタのオススメで流れてくる人とか有名人とか)
あのフォルムでいいんだろうか…
すぐ取れちゃうのに、なぜそこに通うんだろうか…

と、少し前の私は思っていたけど、それはとんでもなく自分目線の考えだったのかもしれないと気づいた。

私が拘るところはそれでいいとしても、それを他の人に押しつけるものではない。

そもそもネイリストやよっぽどネイルが好きな人以外は、ネイルのフォルムがいいとかどうとか分からない。

ライトを当ててキレイな艶玉や一本筋ができると、表面のジェルがキレイに塗れてるということです!とか、真横からみてキレイなアーチをしてるかを見てます✨なんて説明すると、あ〜なるほどね!言ってる意味分かった!と言われるくらい、フォルムや艶にはほとんどの人が興味ない。


塗れればいいんでしょ〜と思ってる人が多いなか、自分の拘りを貫くために時間をかけてフォルム作りするのは違うんだなって思ったり。

自分の拘りに共感してくれた方に、短い時間で納得のいく施術をして、今日もキレイ✨って思ってもらえるようになったらそれは本当に幸せ。

それが私の夢だし、しっかり思い描けてるから絶対叶う💕


スキンケアもボディメイクも同じ。

なんでそんなに顔にでっかいシミあるのに取らないの?太ってるのに痩せないの?

って、たぶんスキンケアやボディメイクに一生懸命な人はそう思うと思うけど、みんながみんなその熱量でスキンケアに興味を持ってないかもしれないし、興味があってもできない事情があるのかもしれないし。

はっきり言って私は、そうおもっちゃう人間で、本当に自分目線での物言いだったなって反省してる。

そんなこと言ったら私だってずっと太り続けてる😭



フォルムよりも時短
艶よりもデザイン

という感じで、なにを売りにしているかはそのお店やネイリストさんによるし、それを売りにしているところにはそれを望む人が集まる

それでいい
お互いが求めていることが合っていたらそれでOK🙆‍♀️✨


私はまだまだ時間もかかるし、不慣れな点もたくさんあるけど(なんせサロン勤務経験なしでいきなり一人でやるわけだから)来てくださった方には丁寧にケア、フォルム作りをしたいと思っている。




来月から夏休みに入るし、オープンとなると夏休み明けの9月かな?

それまでにどれだけ練習できるか


このブログではお店は公表しないけど、下半期はサロンオープンのいい知らせができたらいいなー💗




夏のプチプラアイテムを物色してます🙌