爪が伸びてきたー🙌


ぴっったりついて取れる気配がない💙












赤ネイルの伸びてきたときのこの生え際のラインが大好き😍フェチ💗






ストーン取れてるし日焼け止め塗って艶が消えてるのはご愛嬌😂




さてさて

今日は2ヶ月以上ぶりのカラーリング💇‍♀️


先月はコロナ療養中で行けず、こんなに空いてしまって😂


どんどん色が抜けてヤンキーカラー、更に生え際プリン魂が抜ける


3センチ伸びると分け目は左右に3センチだから6センチくらい黒なんだよね。きたならし💦



やっとこ綺麗に染められて清潔感出た💙


でも、やや暗めに仕上がったので、夫は「喪に服してるの?」とか言ってきてしばらく黙っててほしい。




んで!

シャンプー(私の場合はマテリのココナシャンプー)でギシギシベタベタしちゃうときの対処法聞いてきた!



その1

アルカリシャンプーで洗う。

こういうやつかな?

シャンプー(+)とトリートメント(−)のコーティングが剥がれるらしい。


+−のコーティングでトゥルンとなるけど、しっかり洗い長さないとギシギシの原因になるとか泣



その2

シリカ水で予洗いする

こちらも同じくコーティング剥がし。



その3

そもそものところだけど、ブラッシング、予洗い。これもやっぱり大事とのこと。





でも、なんでミジャンセンはギシギシベタベタせずにつかい続けられるんだろう。


答えは分子の大きさ。


分子が大きいからシャンプーを洗い流してる時にほぼ流れてるから、蓄積しにくいそう✨


ほぼ流れちゃってる?😂コーティングせず?

のわりにめちゃくちゃいいんだけどな。


結果いいなら良し👌