アメブロが書きにくくなってるらしい。
私は去年、薬機法気をつけよう的な動きがあったときから、成分や効果については書かなくなった。
だって、万が一罰金とか言われたら
もともと成分とか詳しくないし、あまり調べて使っていくのが好きじゃない方で、でも書くからには間違えたことは書けないから調べたりもしてたけど、そんな風にしてブログを書くと時間がかかってブログ書くのツラ…となる。
仕事でもない趣味にツラみ見出してどうすんの😭
成分や効果については、詳しい方が書いてくださってるし(だいたいみんな使ってるもの同じだから)なにも私が今更書かなくても…とか思ってたし😂
私は別に誰かに何かを勧めたいわけでも、教えてあげたいわけでもなく、ただ◯◯買ったー!良かったー!合わなかったー!って言いたいだけ💦
テーマはなんでもよくて、ブログを書く生活を10数年続けてきたから、癖で書いてるようなもの。
というわけで、成分がどうとか効果がどうとは言わず、テクスチャはこうだった、このタイミングで使ってる…みたいなことしか書いてない
てか、当時アメーバ側からもNG文言みたいな通知きてて目を通してたし、薬機法注意だよ!って言ってる方の投稿みて、こういう書き方しかできないなとたどり着いた。
結果、記事は消されないけど役にもたたず面白味もないブログとなった(まぁそれはもともとで薬機法のせいではない)
さて、明日は息子年少さん最後の日✨
ドキドキの入園式からあっという間に。
私も息子も仲良しのお友達がたくさんできた🙌みんなに感謝💘
少し社会性を身につけ、園児と幼児を使い分けてるなぁ〜と思うこともあったり😎
来年度もただただ楽しい毎日を送ってほしい💗
これ買った💗
今年はビッグカラーブラウスに挑戦したい🙌
バッグおかわ💗