緊急事態宣言が解除されたら美容室に行こうかな〜と思っていたのですが、延長されたので、もう我慢の限界💦


カラーとカットに行ってきました✨✨


私はあまり美容室にこだわりがなくて、距離や価格の面で通いやすくて、仕上がりも悪くなければずっと通うタイプ( ´∀`)

カリスマ美容師に切ってもらいたいともあまり思わないし、時間をかけて通うほどのガッツもない( ´△`)


そんな感じで選んでるせいか、今行っている美容室で扱ってるカラー剤やシャンプーがそんなに良いものではないのかも??


いつも美容室帰りは髪がゴワゴワザラザラ😅
でもさすが美容師、ブローもセットも上手いし見た目悪くない。手触りが💦


普段家で何気なくやっているシャンプー・トリートメントの方がサラサラ✨ツルツル✨


今夜は木村石鹸のシャンプーとミジャンセンのトリートメント必須です❣️


何度も出してますが、このトリートメントをやると数日間髪がツヤツヤサラサラ、寝癖やゴムのクセが付きにくくなります💕

髪が潤ってると癖がつかなくなるようなので、しっかり水分補給できてるのかもしれません👍





薬局のシャンプーを使っていた時代/木村石鹸のシャンプーコンディショナーに追加でミジャンセンのトリートメントをした日

ミジャンセンはオイルもオイルミストもとても良き👍


オイルはシャンプー後、水気を切ってから。

オイルミストは朝の寝癖直しに。


最近、トップにボリュームが出なくなってきたので、寝癖直しのミストは控えめにしてます。

しっとりしすぎて、ぺちゃんこになるので、髪のボリュームを抑えたい方にはいいかも✨


ちなみに、私は毛量はあるのでボリュームが出ないのは時期的な問題かも…と言われました💦

そっかぁ、梅雨の湿度が高くて髪が広がる時期と同じケアじゃダメかーと今更💛






で💕
めちゃくちゃタイムリー❣️

 nicoさんの記事で出ていた「に志かわ」の食パン!

私も大好きです❣️
しかも今日買いに行こうと思っていたところで💛


私以上に息子がめちゃくちゃお気に入りで、に志かわのパンしか食べないくらいお気に入り💛


乃が美やセントルザベーカリーのパンも食べたけど、息子も私もに志かわ派。

冷めても焼いても、冷凍しても何しても耳まで柔らかくて美味しい❣️💕


息子はに志かわのパンを食べてから、スーパーのパンは全く食べず。

子供の味覚は正確、と聞いたことがあるけど、そういうこと??



息子がお気に入りすぎるので今後もリピート予定👍

じゃあパン切り包丁も買うかーと探してたらコレが良さそう♡






しかし、今日は息子がヤンチャすぎて疲れました。。。