買ってから毎日使っているツヤプロウェーブ💫
うまくできる日とイマイチの日もありますが、コテよりもこちらに手が伸びるのは、超時短だから!
前髪のセットなどは抜きにして、ツヤプロウェーブでセットする時間は2分かかるかどうか👍
忙しい朝や急いでいるときに大活躍のアイテムです💕
ツヤプロウェーブを使ってのセットは
今でも上手くできる日とそうでない日があるのですが、その違いはなんなのか日々考え中。
先日書いたコツに付け足しでポイントを✍️
☑️ウェーブはしっかりとつけた方が可愛い
先日の記事には、ウェーブはしっかりつけなくていいと書いたのですが、ウェーブがゆるいとセットした可愛さではなく、パーマが取れた感じに見えてしまうなと💦
ここは訂正。
☑️ウェーブのはじまりをそろえる
同じ高さのところからウェーブがはじまっていないと、サイドの髪とウェーブが揃わず光の反射もバラバラでイマイチ💦
全ての髪が同じように波打ってないと、可愛さが出ないなと(それこそソバージュ)
挟む回数が増えれば増えるほど、ウェーブをそろえるのが難しいので、あまり細かくブロッキングしない方が🙆♀️⭕️
ただ、挟む量が多いとウェーブがつきにくいので、少なすぎず多すぎずの量で挟むのがベスト😁
私はたてに5.6分割してます。
☑️髪はウェットの方が🙆♀️
乾いた髪にウェーブをつけると、パサついて見えがち😅
パサついていると、コテでセットしたときより後ろ姿が老けてみえる気がします💧
私はミジャンセンのオイルミストを振りかけて、ヒートブラシで軽くとかしてからツヤプロウェーブをやるのですが、オイルミストをしないときと比べてオイルミストで潤わせた方がウェーブがキレイにつきやすく、更に"今時感"がでるなと思ってます❣️
ウェットヘア=今時で合ってるのかしら?
オイルをつけてからアイロンやコテをやるのは髪が焦げると聞いたこともあるので、良いやり方かは不明💧
あと、オイルミストをつけるとボリュームが落ち着くので、ボリュームを出したい人やボリュームを出したいところには使わない方が良さそう。
最後の仕上げで毛先にオイルをつけた方が安心かもですね👍
慣れると超時短で簡単にヘアセットできるアイテムなので、買って良かったです👍
使用中のミスト。一日中しっとりサラサラが持続して大好き❣️
セットの最後につけるオイル。巻きと艶が長持ち💕