エンビロン、シークエンスシリーズのミニがリブアクティブで販売になりましたね!

伊勢丹新宿でのポップアップでも入手可能とか(・∀・)♡



急遽、旅行に行くことになったから、買っちゃおうかなー♡シークエンスをライン使いしたことないし!

と思ってアクセスしたら、なんだかおかしい。


エンビロンの公式インスタを覗いたら「アクセス集中により…」とのこと。


繋がらない間に色々考え

今回はご縁がなかったんだと言い聞かせて、勢いでお買い物するのを思い留まりました(偉い)


なんでも使い切ってから買う を心がけたい。

スキンケアはたくさん持ってても顔は一つだし。使用期限もあるし。

使い切ってから次のものを買う!とルールを決めておけば、買うときも慎重になるだろう!(←だいぶ怪しい)



ローションや美容液をいくつも持つと、塗布する順番が分からなくなるんです(●´ω`●)


例えば、この前母からもらったHAKUの美白美容液。

テクスチャーが肌に浸透していくような感じではないので、これを先に塗っちゃうと、その後に塗るものが浸透しない?

えええ?じゃあこっちが先か??
ほんとかー?

と、なっちゃうのでシンプルかつ、この順番で合ってると分かってるものを使いたいです(・∀・)





で、旅行に持ってくスキンケアですが、たった一泊なのであまりゴチャゴチャ持って行きたくなく。

とにかく嵩張らずに軽くしたい!


今までは、高確率で近所のコンビニでアスタリフトのお泊まりセット(トライアル)を買って持参していたのですが(・∀・)今回はどうしよう。

ちなみにアスタリフトはトライアルしか使ったことがないですが、すごく良かった記憶があります(若かったからなんでも良く感じたのかな〜)


パックと乳液だけでもいいか?なんて(・∀・)
でも、家事をしなくていい旅行のときこそ、スキンケアの時間をのんびり取りたい気も。




で、ふと思い出したコチラのスキンケア。






片桐衣理さんという女医さんが開発されたスキンケア。

数年前にバラエティショップで販売員の方に紹介してもらったのですが、その当時(20代だったかなぁ)はライン使いするには高いな〜と思っていたので、現品を買わずじまい。

トライアルだけ使ってみて、すごく良かった記憶があるので、今回の旅行用に買ってみようかな〜と。

それこそ、若かったから、良いと感じたのかなぁ、、



何を持っていくかはまだ検討中だけど、間違いなくアスタCセラムは持っていく!これは絶対♡


あと、シャンプーは12のお試しサイズを持って行こう♡

そうそう、クレイシースパの定期便がそろそろ届くのですが、一旦停止して、12を買うことにしました♡

仕上がりも好きだし、やっぱり泡立つシャンプーが使いやすくて(´∀`)







グラマラスガーデンやっぱり可愛いなぁ♡

袖、拍手喝采じゃないですかー?♡