今日は蒸し暑いですね!!

暑いですが、梅雨の貴重な晴れ!と思い息子と公園に行ってきました☆


実がなっている木を見ると、ものすごく幸せな気持ちになるんです( ´ ▽ ` )♡

昔、友達と近所の家の庭になってる柿をとって食べたら(泥棒だよ💦)渋くて、バチが当たったー!と思った記憶が。

あの頃から、実がなる木が大好きです(´∀`=)
ずーっと見ていたい♡


息子は実を取りたくて、いくぞー!と言ってジャンプしてましたが、まだまだ届かず。

でも、あっという間にジャンプしなくても届くくらい大きくなるんだろうな〜と思うと、この時間がとても貴重に思えて、一緒に日差しを浴びるのもアリだな、なーんて^ ^



落ちていたブドウを拾い、持って帰ってきたら、部屋の中で紛失。

え、気づかずに踏んだら嫌なんだけど。





で、今日は芦屋ロサブランの帽子とマスク(完全遮光)、アームカバーで装備。



もちろん、マスクとアームカバーの下にもガッツリ日焼け止めは塗ります。


帽子、暑いです。
頭の中、ズブズブです。
でも被っているとなんとなく安心します。

顔にモロに紫外線を浴びることとズブズブを天秤にかけたとき、私はズブズブを選びますね。その後の予定にもよりますが。


汗で髪も濡れまくり(汚)ですが、なんとかギリギリ無事


巻きが取れかけてますが、広がってないから良し^ ^


昨日、こちらのシャンプーを使ってみたのですが

若干キシむ感じがあり、ゴクビプロの方が断然、手触りよいのですが、

トリートメント不要
パサつきや広がりがあまり気にならない
価格

などを考えると、けっこういいかも(・∀・)と思いました☆


薬局にあるシャンプーよりは全然良いと思いますよ〜

香りはスッキリ、柑橘系?のような感じ。甘い香りではないですよ〜



ごめんなさい、またもヨレヨレTシャツですが昨夜のブロー後です(^O^)オイルはケラチナムサーティーンを使用。


しつこいくらい出しますが、もともと薬局のシャンプー使ってコレだったので、ずいぶんマシじゃないですか(´∀`=)

たしかこの頃は神崎さんプロデュースのオイルを使っていたような…




最近は日中のパサつきや広がりを抑えるために、ケラチナムサーティーンのミストを髪全体に振りかけてヒートブラシ。

毛先や髪の表面はケラチナムサーティーンのオイルをつけてからコテで巻いたりアイロンをしたりしてるのですが、このオイルがなかなか良い気がしてます^^


髪のツルツルやまとまりが保ててるのはこのおかげなんじゃないかと思ってます♡





ゴクビプロ×ケラチナムサーティーンがとっても良くて気に入ってるのですが、なんでもかんでも好きなものを使っていられないので、節約もしなくては。


しばらくはPPTを使い、たまにゴクビプロでトリートメントする感じにしようかなと思ってます♡

ゴクビプロはやっぱり常備しておきたいです^^絶対オススメ!