kelvonicの化粧水を使い切ったら、次は何を使おうかと迷ってました。


とりあえず、お手頃価格のKISOのレチノール化粧水を使っていたのですが、こちらはトロミがある化粧水。

テクスチャーが好みではないのです。
→体用にしました。




レカルカのCFセラムがあればそれ一本で済ませちゃうけど、再販はまだだし。



なんて思っている頃、しぶきさんのブログでドクターシーラボを使ってらっしゃると知ったので、私も使ってみたくなり、トライアルキットを買ってみました☆



こういうトライアルキット大好き♡


説明書を読まずに洗顔後すぐローションをつけたら順番間違えてた。

朝のお手入れは

左から順に。

夜のお手入れは

左から順に。

シートマスクも使いたいときは、ローションの前。

茶色の容器(言い方雑)は不要な角質を剥がれやすくするもの。赤は(言い方雑パート2)水の通り道を作る役割らしいです。



ローションはシャバシャバ系ではなくトロっとしてるけど、すーっと馴染んでモチっとして良かったです♡


1,980円のトライアルキットですが、200円ほどの割引があり、1,780円程でお得!

しかも拭き取り化粧水までついてきましたー!

普通に大きいサイズでちょっとびっくり。


今月のオマケらしいので、来月買うと違うオマケかもです(・∀・)


こちらの拭き取り用化粧水は、EGF、コラーゲン、ヒアルロン酸配合ですが、乳酸・リンゴ酸はも入っているので、私は全体に使うとつっぱってしまいました〜

鼻や顎の汚れが気になるところにだけ使いたいと思います(o^^o)